Yahoo! JAPAN

【北九州限定】建築×マンガが融合!TOTOミュージアムで“読める建築展”がこの冬開幕(入場無料)[北九州市小倉北区]

行こう住もう

【北九州限定】建築×マンガが融合!TOTOミュージアムで“読める建築展”がこの冬開幕(入場無料)[北九州市小倉北区]

**【行こう住もう】TOTOミュージアムで“建築×マンガ”の世界が開く!

2025年冬、北九州だけのアート体験「マンガアーキテクチャ展」へ行こう**

建築は“読む”時代へ。
2025年12月、北九州市小倉北区の TOTOミュージアムに、アート好き・建築好き・マンガ好きがザワつく企画展がやってきます。

「TOTOギャラリー・間 北九州巡回展


吉村靖孝展 マンガアーキテクチャ――建築家の不在」

東京で話題を呼んだ企画が、ついに北九州で開催。
しかも 入場無料・予約不要 という太っ腹さ…!

冬の北九州で、建築とマンガが交差する“知の冒険”を体験してみませんか?

建築とマンガが出会うと、こんなに自由になる。

本展では、建築家・吉村靖孝氏の7つのプロジェクトが、
“7人の漫画家による7つのストーリー” として描き下ろされます。

建築の図面でも模型でもない、
“物語としての建築”。

二次元の世界だからこそ描ける
「建築家の手を離れた先に広がる可能性」 を、
北九州でじっくり味わえる貴重な3ヶ月です。

会場はTOTOミュージアム──“水まわりの聖地”でアートに浸る冬。

場所は小倉北区・中島エリアにある
TOTOミュージアム(入場無料)。

水まわり文化の歴史が学べる人気の観光スポットですが、
今回はさらに特別な“知的体験”がプラス。

冬のアート巡り 小倉のまち歩き カフェ巡り 親子の学び体験 建築学生のインスピレーション探し

どんな目的でもマッチする、
小倉冬アート旅の新名所 になりそうです。

今回の展示は 北九州巡回“限定”。


しかも 2025年12月〜2026年3月までの“冬〜早春だけ” のロングラン。

静かな冬の北九州で、


“建築を読む”という不思議な体験。

ページをめくるように建築を感じて、
ストーリーの中に迷い込んで、
気づけば心がふわっとほどけていく。

「こんな展示、見たことない。」
その感覚を、ぜひ北九州で。

冬のおでかけに、小さな“知の冒険”をどうぞ。

像は、告知イメージより引用。


TOTOギャラリー・間 北九州巡回展
吉村靖孝展 マンガアーキテクチャ――建築家の不在
期間:2025年12月02日(火)~2026年03月08日(日)
時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
料金:予約不要/入場無料
場所:TOTOミュージアム
〒802-8601 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1−1
公式HP:吉村靖孝展 マンガアーキテクチャ――建築家の不在
※詳細は上記公式HPにて確認ください

投稿 【北九州限定】建築×マンガが融合!TOTOミュージアムで“読める建築展”がこの冬開幕(入場無料)[北九州市小倉北区] は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事