Yahoo! JAPAN

奈良の魅力を世界に向けて発信! 万博会場で「ALL NARA FESTIVAL」スタート

anna(アンナ)

anna(アンナ)

現在開催中の「大阪・関西万博」では、各会場で多彩な催しが展開され、来場者数はついに400万人を突破。ますます盛り上がるなか、EXPOアリーナ「Matsuri」では、奈良県の伝統と魅力を世界に発信するイベント「ALL NARA FESTIVAL」が2025年5月27日(火)よりスタートしました。

イベント初日には、山下 真奈良県知事による開会宣言のほか、人気お笑いコンビ・ニッポンの社長も登場。初日から多くの来場者でにぎわいました。

( Index )

知事の開会宣言でイベントがスタート!奈良の伝統と芸術が一堂に!歴史、文化を感じられるイベントが続々!充実の展示・体験ゾーンも見逃せない!

知事の開会宣言でイベントがスタート!

anna(アンナ)
anna(アンナ)

「ALL NARA FESTIVAL」は、2025年5月27日(火)〜29日(木)の3日間開催。奈良の伝統行事や伝統芸能を中心に、グルメやワークショップなど、多彩なコンテンツで奈良の魅力を紹介するイベントです。

オープニングでは、MCの大抜卓人さんと吉川奈央さんが登場し、イベントの概要を解説。その後、「ベストオブミス奈良県」代表の7人が登場し、それぞれ自己紹介を披露しました。

続いてステージに登場したのは、奈良県出身のケツさんと京都府出身の辻さんによるお笑いコンビ・ニッポンの社長。「“ALL NARA”と言われて、出にくかった…(笑)」とジョークで会場を笑わせる一幕も。

anna(アンナ)

また、奈良県警の公式アプリ「ナポリス」の紹介ののち、山下真知事と中野雅史奈良県議会議長が登壇。山下知事は「奈良が守り育ててきた文化や食、お酒を世界に披露できることは誇り」と語り、力強く開会を宣言しました。

奈良の伝統と芸術が一堂に!

anna(アンナ)
anna(アンナ)

オープニングステージでは、春日大社の伝統行事で国の重要無形文化財にも指定されている「春日若宮おん祭」の「お渡り式」の一部が披露され、厳かな雰囲気に包まれました。

anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)

続いて、スクリーンに映された御仮殿を背景に、日本と世界の平和を祈願する祝詞の奏上や、神楽、猿楽、舞楽の奉納が行われ、会場全体が神聖な空気に。

歴史、文化を感じられるイベントが続々!

anna(アンナ)

「ALL NARA FESTIVAL」では、メインステージで連日繰り広げられる多彩なプログラムに注目。

なかでも、奈良発祥の伝統芸能・能楽と現代音楽、デジタルアートを融合させた「FUTURE 能 –NOH STAGE 不二之舞 大和に神、集いて」は、金剛流宗家・金剛永謹氏の舞に、音楽家・川井憲次氏やアーティスト・真鍋大度氏が演出で加わり、新たな表現が観客を魅了します。

また、奈良の夏の風物詩「燈花会」も、会場で特別開催。柔らかな灯りに包まれた幻想的な空間では、来場者が描いたオリジナルランタンも展示されています。さらに「平城京天平行列」や「伝承みらいプロジェクト〜桃俣獅子舞×獅子神楽〜」など、奈良の歴史と文化を五感で楽しめる催しが連日開催中です。

充実の展示・体験ゾーンも見逃せない!

anna(アンナ)

ほかにも会場内には、奈良の文化や味覚を楽しめるゾーンが多数展開。世代を問わず楽しめるコンテンツが揃います。

anna(アンナ)

例えば「大和茶ゾーン」では、大和茶のほか、奈良県産の野菜を販売。ブース前には、奈良県産材の魅力を伝えることを目的に造られた移動式茶室「寧楽庵」も設置。大和茶のワークショップも行われます。

anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)

「伝統工芸ゾーン」には、優れた奈良県内の製品が集結。透かし彫りや器など、職人が手掛ける奈良の逸品がずらり。奈良一刀彫などの実演が行われているほか、奈良墨を刷って字を書くワークショップも開催。

すぐ近くの「伝統食ゾーン」では、柿の葉すしやひしお、梅、奈良漬などを販売。奈良漬と茶がゆの試食会も実施されています。

anna(アンナ)
anna(アンナ)

さらに「奈良酒ゾーン」では、奈良で醸される日本酒40種類を揃えた飲み比べセットや奈良限定の地酒なども販売。「うまいものゾーン」では、奈良各地の名産品や地元の銘菓などが販売されていました。

anna(アンナ)

「ワークショップゾーン」では、工芸体験ワークショップを開催。竹とんぼづくりなどを楽しむ人たちの姿も。「名産品ゾーン」では履物や靴下、「漢方ゾーン」では漢方に関する様々な商品が展開されていました。

anna(アンナ)

会場中央には「テーブルゾーン」が設けられ、ステージを眺めながらくつろげる空間も。多くの人が奈良の魅力を体感していました。

\from Writer/
歴史ある奈良の魅力をたっぷりと体験できる「ALL NARA FESTIVAL」は、5月29日(木)まで開催中。芸能から食、工芸まで、伝統ある奈良の奥深さ、おもしろさを体験できますよ!

EXPO 2025 大阪・関西万博

開催期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)
開場時間:9:00〜22:00
開催場所:大阪・夢洲(ゆめしま)
交通:Osaka Metro中央線「夢洲駅」すぐ

ALL NARA FESTIVAL
開催期間:2025年5月27日(火)~5月29日(木)

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/國友敬

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新感覚すぎるエスニック】ミャンマー発のイタリア料理店で「ナマズスープ & ハワイアンピザ」を食べる不思議体験…3月に日本上陸! 新三河島「ナポリミャンマー」

    ロケットニュース24
  2. 日向坂46 松田好花、乃木坂46 久保史緒里と蒸しトーク!6/12放送『オールナイトニッポンX(クロス)』共演決定

    Pop’n’Roll
  3. バレずに食らえ、その腹を満たすために……いざ、ミッション開始(スタート)!|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【5月30日更新:最新13話】

    アニメイトタイムズ
  4. 暴力団と関係を断つ会 新会長に前田氏

    赤穂民報
  5. 赤穂署の2024年犯罪統計 侵入盗が前年の4倍

    赤穂民報
  6. 救急出動 3年連続で過去最多

    赤穂民報
  7. 小学生向けの推し活ガイドブックを読んでみたら、内容がリアルすぎて刺さりまくった / そして気づいた真理

    ロケットニュース24
  8. 声優・保志総一朗さん、『機動戦士ガンダムSEED』『アイドリッシュセブン』『スクライド』『テニスの王子様』『忍たま乱太郎』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  9. 新生・日向坂46が、単独ライブで新たな挑戦を連発~新キャプテン髙橋未来虹「チーム日向坂は永遠です」

    SPICE
  10. 大竹まこと、米軍駐留経費の負担上積に疑問

    文化放送