Yahoo! JAPAN

衝動買いしがちな『犬のグッズ』6つ あなたも共感できるかも?つい増えてしまう物とは

わんちゃんホンポ

おもちゃ

衝動買いしがちな犬のグッズは、おもちゃです。

買って帰ったとき、愛犬が喜んで楽しそうに遊んでくれる姿を思い浮かべると、つい衝動買いしてしまいます。

遊んでいるうちに汚れてしまったり壊れてしまったりする消耗品なので、“たくさんあっても別に困らないよね”なんて思ってしまうんです。

愛犬にお留守番してもらって外出したとき、ひとりにさせることへの申し訳なさもあり、“おみやげ買って帰らなきゃ…”と思ってしまうことも、おもちゃの衝動買いの理由のひとつです。

お洋服

衝動買いしがちな犬のグッズに、お洋服も挙げられます。

「かわいい!」「これ絶対に似合う!」「(好きな犬服ブランドの)新商品が出てる!」なんて、つい衝動買いしてしまいます。

愛犬が若いうちは、可愛さやオシャレを目的にお洋服を買うことも多いです。若いうちはお洋服を着ていなかったけど、愛犬が老犬になり、体が冷えないようにと、防寒対策用のお洋服を買うようになることもあります。

近所のホームセンターで買えること、100円ショップで買えること、インターネットで気軽に購入できるのも衝動買いの理由かもしれません。

おやつ

衝動買いしがちな、犬のグッズのひとつがおやつです。

お散歩よりも、ごはんよりも、「おやつ食べる?」と聞いたときの愛犬の反応の大きさに飼い主も嬉しくなってしまうものですよね。

愛犬が大好きなおやつが特売になっていることがあると、まとめ買いしてしまうこともあります。新商品が出ているときは、気に入るかどうか分からなくても、“試しに買ってみるか…”ということがあるのではないでしょうか。

おやつの与えすぎは愛犬の肥満や病気の原因になります。1日の食事(ごはん)から摂る必要のある摂取カロリーを計算し、そのカロリーの10%程度のカロリーでおやつを与えるとよいとされています。

愛犬の犬種がプリントされたもの

愛犬の犬種がプリントされたものも、衝動買いしがちな犬のグッズの代表です。

トートバッグ(お散歩用)、ブランケット(愛犬用と飼い主用)は、とくに衝動買いしやすいのではないでしょうか。

犬と暮らしていると、誕生日などで贈り物をいただくときにも、愛犬の犬種がプリントされたものをよくいただきますよね。

トイレシート

衝動買いしがちな犬のグッズは、トイレシートなどの日用品です。

毎日使うものですし、足りなくなっては困るものなので、特売で安くなっているときは、“今日は買う予定じゃなかったけど”…と思いつつ、衝動的に買ってしまいます。

愛犬が高齢になると、トイレの回数も増え、トイレシートの消耗も増えるので、安いときに買っておきたくなります。

動物病院で販売されているもの

動物病院で販売されているものは、衝動買いしがちですよね。

✔おやつ
✔歯ブラシ
✔歯磨き粉
✔消臭除菌スプレー(ペット用)

このようなものがよく並んでいるのではないでしょうか。

歯ブラシや歯磨き粉は、市販されていないものが取り扱われているので、つい衝動買いしてしまいます。

消臭除菌スプレーは、動物病院でも使われているものと同じもので、より安全性が高く安心して使えることから、つい衝動買いしてしまいます。

おやつは、市販されているものと違い、愛犬が体調不良で食欲がないときに食べさせることができる栄養価の高いものも売られています。

持病のある犬に配慮された、アレルゲンになりにくいおやつ、腎臓サポートになるおやつ、動物病院限定のおやつがあるのも魅力的で、つい衝動買いしてしまいます。

まとめ

衝動買いしがちな犬のグッズを6つ解説しました。

✔おもちゃ
✔お洋服
✔おやつ
✔愛犬の犬種がプリントされたもの
✔トイレシート
✔動物病院で販売されているもの

あなたが最近、衝動買いしてしまったものはありますか?衝動買いなので、後悔してしまうこともあるのではないでしょうか。

それでも愛犬の笑顔を思い浮かべると、衝動買いしてしまうことをやめられないのが飼い主ゴコロですよね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大黒摩季ら出演ねこの日音楽フェス開催!「にゃ~ら~にゃら〜ら~」会場中が大合唱!

    WWSチャンネル
  2. 全て1万円以内!3通りの使い方ができるバッグ5選〜2025年初春〜

    4MEEE
  3. “老け顔”は髪型で解決!自然に若く見えるショート〜2025初春〜

    4MEEE
  4. 雪が積もった日、犬と一緒に散歩に出かけた結果…帰宅後に見せた『衝撃的な光景』に12万いいね「雪のお洋服だ」「うちもなりますw」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  5. <送迎ぼっち>子どもの習い事待ち、約2時間。何処でなにして過ごせばいいかアドバイスをください

    ママスタセレクト
  6. 意外な組み合わせ!【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. 映画ドラえもんデザインのエコバッグ USJ「ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー」グッズ

    あとなびマガジン
  8. 【動画】スーパーハイスクール・れいか・りのあ・ひかる、ベストオブミス愛知ランウェイの感想を語る!

    WWSチャンネル
  9. “老け顔”さんを若く見せる!前髪ありのボブヘア〜2025年初春〜

    4MEEE
  10. 気象予報士に学ぶ。気温9℃の日に最適な防寒もおしゃれも叶う冬コーデ〜大阪編〜

    4MEEE