Yahoo! JAPAN

「低学歴だって〜(笑)」ウワサ好きママ友の暴言に辟易(疲)→見事に自爆おつ!

4yuuu

孤立したママ友

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!今回は、次第にヤバさを露呈していったママ友のエピソードをお届けします。悪行がどんどん自分の首を絞めていることに気づけないとは……。イラストレーター/いしわたり

【漫画】非常識なママ友の話を漫画で読む

ウワサ好きなママ友

「保育園で仲良くなったママ友の話です。

最初は明るくて話しやすい印象でした。
子どもたちを一緒に遊ばせるなど、親子で仲良くしていました。

しかし、仲良くなるにつれ、ほかの家庭の事情をウワサするように……。

『○○くんち、収入少なそう!』と笑いながら話したり
『知能って遺伝するんだって〜。△△ちゃんママ高卒らしいよ!』とバカにしたり、

正直ドン引きでした。

また別の日には、保育園のお遊戯会で『うちの子をセンターにして!』と無茶な要求をしているのを目撃。
お願いするというより脅しているような口調で、目も怖かったです。

子ども同士は仲良くしていたのですが、うちもいろいろ言われているんだろうなと思ったら怖くなって徐々に距離を置くように。今は表面上の挨拶だけにしています。

その後、ママ友のヤバいウワサは保育園中に広まり、じわじわと周囲から距離を置かれるようになりました。

ママ友は自分に賛同してくれる人だけを集めて小さなグループを作ろうとしていましたが、どうやらそこでもトラブルを起こしたとのことで、最終的には孤立。

今では居心地悪そうにしています。自業自得ですね」(30代女性)

ウワサ話はほどほどに

stock.adobe.com

ウワサ話はときに場を盛り上げますが、やりすぎると自分の首を絞めることにもなりかねません。
よそのご家庭を悪く言うのは絶対にNG。
少しは反省してくれているといいですね。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【イベント情報】10月18、19日・新潟県内イベントをピックアップ!

    にいがた経済新聞
  2. 移転する『餃子の王将阪神尼崎店』の跡地に居酒屋『四文屋 阪神尼崎店』が11月中旬オープン 尼崎市

    Kiss PRESS
  3. 「日常忘れ没頭」繊細な竹あんどん 名張の島内さん

    伊賀タウン情報YOU
  4. 上原さくら、夫の弁当作りでの時短術を公開「ハンディファン2台でブイーーーーーンと」

    Ameba News
  5. 保田圭、故・服部幸應さんを偲び思い出の味を堪能「紅玉じゃなきゃダメなんだよ」

    Ameba News
  6. 「カードダス ドラゴンクエスト」2026年登場 描き下ろしSDイラストも公開

    おたくま経済新聞
  7. <考えの浅い親>わが子の趣味や興味がわからない保護者なんているの?懇親会で疑問を感じて…

    ママスタセレクト
  8. 堀ちえみ、1日警察署長を務めたことを報告「制服着ると緊張感増すわ」

    Ameba News
  9. 「YOGI CAFE」はコンブチャやアサイーが人気のオーガニックカフェ。知られざるコンブチャの美味しさと健康効果を川越でもっと身近に感じてもらうための挑戦

    ハッシュ川越
  10. 念願の夢の国、サイコーーー![10年ぶりに出産しました#271]

    たまひよONLINE