Yahoo! JAPAN

2025年6月20日オープン ちりとり鍋 いその

京都速報

2025年6月20日オープン ちりとり鍋 いその

木屋町に大阪発祥の鉄板鍋料理「ちりとり鍋」が名物のお店がオープン。たっぷりの野菜と国産ホルモンを味噌ベースの甘辛いタレで煮込んだやみつきになる鍋に加え、海鮮系の気の利いたアテが楽しめます。

場所は四条木屋町を上がり、2筋目の十軒町橋通を西へすぐ、北側にあります。

店内はコの字型カウンター席と

テーブル席があります。

《メニュー》
・上ホルモン鍋 一人前2780円
・季節の限定鍋 一人前2300円〜
・本マグロ醤油麹 980円
・〆鯖とガリ 880円
・蒸し豚 750円
・ホルモンミックス 1580円
・ツラミ 780円

鍋は通常二人前からの注文となりますが、一人の場合は一人前の注文も可能です。鍋の他に海鮮系の逸品や気の利いたお酒のアテが揃っています。

ホルモン鍋 二人前 3760円

特注のちりとり鍋にもやしやキャベツ、九条ネギなどのお野菜がてんこ盛りで、ホルモンと共にグツグツと煮ていきます。店員さんが最初から最後まで調理してくれます。

タレは味噌をベースとしており深いコクと甘辛い味わいがやみつきになります。野菜の甘みとホルモンの脂が溶け旨味が凝縮。お酒もどんどん進みます。

国産のホルモンはてっちゃん、ホソ、小腸など4〜5種類を使用。臭みは無くとろけるような柔らかさの中にも程よい歯応えもあり、噛むほどに旨みが口の中に広がります。

〆の玉 350円

うどんか中華そばが選べる〆、今回はうどんをチョイス。細麺なのでスルスルと食べられます。甘辛いタレがうどんに良く絡み絶品。

鰹のたたき薬味まみれ 1080円

肉厚な鰹と合わせるのはミョウガ、カイワレ、レッドオニオン、きゅうり、大葉、白髪ネギなど。薬味たっぷりながら、それぞれの素材が調和していて、深みのある味わいになっています。

角切りベーコンのポテサラ 580円

じゃがいもの素朴な甘みに粒マスタードがよく効いています。厚切りのベーコンの食感と味のアクセントが絶妙です。

キムチーズとリッツ 450円

キムチの辛味とチーズのまろやかさがリッツの塩気とマッチしておりクセになるおつまみです。

 

ちりとり鍋だけでなく一品も本格的でついあれこれ頼みたくなる魅力的なラインナップ。料理へのこだわりが随所に感じられる一軒です。

 

店舗情報

電話/075-708-7625

営業時間/17:00〜24:00(L.O.23:00) 日祝17:00〜23:00(L.O.22:00)

定休日/無し

所在地/京都市中京区紙屋町369-1

公式インスタ

※取材時の情報のため、最新情報は念のため店舗公式の情報をご覧ください。

おすすめの記事

新着記事

  1. 『移民の母』撮影から42年後に判明…写真の女性の正体と苦悩

    草の実堂
  2. 新入社員に聞く就活をやり直したいと考えたことは? 「1回もない」66.4% ジェイック調査

    J-CAST会社ウォッチ
  3. studio CLIPの「軽すぎエコバッグ」がめちゃ人気!大容量なのにコンパクトにたためてこれは重宝♪

    ウレぴあ総研
  4. 大黒摩季、全国ツアー後半戦「55 RED」および制作中の今年2枚目となるアルバム『55 RED』のリード曲「Mira mira mira」をツアー初日の8月28日配信リリース!!

    WWSチャンネル
  5. <夫源病か>旦那が家にいる休日が憂鬱。自分は土日も休めないのに…ストレスをためずに済む方法は?

    ママスタセレクト
  6. 保冷剤より便利!「アルミホイル」でできる“夏に嬉しい”画期的なワザ「傷みにくくなる」「一石二鳥!」

    saita
  7. 【ミニオン】USJエリアが拡大!新ショップの激かわグッズを一挙紹介♪

    ウレぴあ総研
  8. 【動画】おむすびアンバサダー大谷翔平選手、ファミリーマートCMメイキングを公開!

    WWSチャンネル
  9. 放置するとニオイの原因に!「スチームオーブンレンジ」の“隠れ汚れ”掃除術「見落としてた」

    saita
  10. 難読名字「采尾」=京都府に約60人。なんて読む?

    anna(アンナ)