Yahoo! JAPAN

歌声が好きすぎる女性ボーカリストランキング!あいみょん、幾田りらを抑えて1位に選ばれたのは…

gooランキング

歌声が好きすぎる女性ボーカリストランキング!あいみょん、幾田りらを抑えて1位に選ばれたのは…

音楽番組やコンサートなどで歌声を聞く機会の多い女性ボーカリスト。世代を問わず多くの人々を引きつける最大の魅力は、なんと言ってもその歌声の良さにありますよね。
そこで今回は、歌声が好きすぎる女性ボーカリストは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 幾田りら/ikura
2位 あいみょん
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「幾田りら/ikura」!

“小説を音楽にするユニット”がコンセプトの「YOASOBI」ではikura名義で活動する、シンガーソングライターの幾田りら。2023年にYOASOBIのメンバーとして発表した楽曲『アイドル』が世界的大ヒットを記録し、2024年には同ユニットで世界最大級の野外音楽フェスティバル『コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2024』に出演しました。
そんな幾田は、歌のうまさとは「その人が歌うことに意味があるのかどうか」であると口にしています。歌手としてオリジナリティーがあることは必要不可欠で、本家とされる人には他の人がまねできないところが必ずあり、それらが「歌がうまい」につながるのではないかと話しています。ちなみに影響を受けたシンガーはテイラー・スウィフトなのだそう。

2位は「あいみょん」!

10代の頃は大阪・梅田で路上ライブを行っていたというあいみょん。2016年にシングル曲『生きていたんだよな』でメジャーデビューし、2018年には『紅白歌合戦』(NHK)に出場。翌2019年には初となる武道館公演も実現させました。同年に「Billboard 2019年年間TOP ARTISTS」を獲得し、「オリコン年間ストリーミングランキング 2019」でも1位を記録するなど、「2019年で一番聴かれたアーティスト」と称されました。
まさにトップアーティストのあいみょんですが、小さい頃は姉妹の中で一番音痴だったそうです。しかし中学の修学旅行時に歌唱を披露した際は、上手だと褒められたと振り返っています。

1位は「宇多田ヒカル」!

15歳のときにリリースしたデビュー曲『Automatic/time will tell』(1998年)でダブルミリオンセールスを記録した宇多田ヒカル。翌1999年発表のアルバム『First Love』は、CDセールスの日本記録を打ち立てました。
そんな宇多田は自分の声について、喋り声も歌声もあまり好きではないと明かしています。その一方で幼少期には、演歌歌手だった母親・藤圭子から「ヒカルの声はすばらしいわ」と褒められたのだそう。ちなみに宇多田は、その歌のうまさから「歌姫」と称されることもありますが、2019年2月15日に投稿されたTwitter(現X)で「歌姫ってなんなん」と疑問を綴っていました。

日本の音楽シーンのトップを走る宇多田ヒカルが1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが、歌声が好きすぎる女性ボーカリストは、何位にランク・インしていましたか?

(芸能ライター:田辺ユウキ)

調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女:複数回答)
調査期間:2024年12月11日~2024年12月11日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【自分に合う乳酸菌探し】まずは定番乳酸菌10選からトライ!【市販ヨーグルト/ドリンク】

    特選街web
  2. 門司駅近くのカフェで「おさがり交換会」開催 子ども服や絵本の交換&交流【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  3. 【にしかんマルシェ】今回は『角田山ロゲイニング』とコラボ開催!|新潟市西蒲区巻

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 身近な魚<サバ>の豆知識をどこまで知ってる? 特徴的な「鯖柄」の秘密とは

    サカナト
  5. 秋田内陸線「スマイルレール」車両基地特別撮影会・写真展「旧もりよし号」も特別公開!

    鉄道チャンネル
  6. fav me[歌舞伎町 UP GATE↑↑2025ライブレポート]メインステージで解き放ったひたむきな想い「本当に光栄です」

    Pop’n’Roll
  7. Hey!Mommy![歌舞伎町 UP GATE↑↑2025ライブレポート]大熱演が作り出した圧巻の一体感

    Pop’n’Roll
  8. 柿澤勇人・佐藤隆紀(LE VELVETS)ら出演 新演出版のミュージカル『ジキル&ハイド』が26年3~4月に上演決定

    SPICE
  9. 生ビール290円!大手筋商店街、駅すぐにオープンした串かつ店!立ち飲みもあり

    キョウトピ
  10. 【倉敷市】NikA美容室 ~「白髪ケア×カット」も任せたい !自分らしい髪型で、前向きな毎日を

    倉敷とことこ