Yahoo! JAPAN

トム・ハーディ大暴れ『ハボック』ハードな予告編 ─ 『ザ・レイド』監督作、裏社会で決死の殺人アクション

THE

『ヴェノム』シリーズのトム・ハーディが大激闘!で放たれる裏社会アクション・スリラー『ハボック』より煮えたぎる予告編映像が叩きつけられた。

『ハボック』は、麻薬取引が失敗に終わった政治家の疎遠な息子を救出するために、裏社会で戦い抜くことを強いられる傷ついた刑事の物語。その過程で彼は、街全体に蔓延る腐敗と深い陰謀の闇を暴いていく……。

主人公ウォーカー(トム・ハーディ)が訪れたのは、壮絶な銃殺事件があった麻薬取引現場。血塗られたその地でウォーカーが容疑者として見せられた男を巡って、恐るべき戦いが展開されていく。

鍵となる容疑者の男はギャング間の抗争を巻き起こしてしまい、身柄を脅されたウォーカーは男を連れ戻す任務へと押しやられる。裏社会の深みに立ち入っていくたび、彼らを襲う危険はさらに強大に。映像の終盤では、ハーディによる決死のハードアクションや、猛スピードで走るトラックの二台から洗濯機を投げ飛ばして後続のパトカーをぶっ潰す様子など、ノンストップのハイアドレナリンなスリルが続いている。

ハーディほかキャストはのティモシー・オリファント、「キャシアン・アンドー」のフォレスト・ウィテカー、『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021)のジェシー・メイ・リー、「アンブレラ・アカデミー」のジャスティン・コーンウェル、「グッド・オーメンズ」のクエリン・セプルベダ、「ウェンズデー」のルイス・ガスマン、『Crossed Lines(原題)』(2018)のミシェル・ウォーターソン、香港出身のサニー・パン、マレーシア出身のヤオ・ヤン・ヤンらが加わっている。

監督を務めるのは、インドネシア発のマーシャルアーツ映画『ザ・レイド』シリーズ、『アポストル 復讐の掟』(2018)などを手がけたギャレス・エヴァンス。エヴァンスは『ハボック』が、自身が幼少期に親しんだ香港映画にオマージュを捧げたアクション作品であるとしている。ハーディもこれまでアクション作品には数々出演してきているが、これまでにない境地を予期させる。

プロデューサーにはエヴァンス&ハーディに加え、『アポストル 復讐の掟』でタッグを組んだエド・タルファン、『デュアル』(2022)のアラム・ターツァキアンが名を連ねる。

トム・ハーディ主演の映画『ハボック』は2025年4月25日、Netflixにて独占配信。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤ちゃんが眠るタイミングを知らせる「眠りのサイン」はいつ見られる?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. ももクロ・佐々木彩夏率いる浪江女子発組合、おむすび処 ほんのり屋とのコラボ決定&キャンペーン始動!

    Pop’n’Roll
  3. え!?登頂1~2分!赤穂市にある「兵庫県で一番低い山頂」からの絶景!! 赤穂市

    Kiss PRESS
  4. 【お出かけ情報】一生に一度は訪れたい「花と光の楽園」〝あしかがフラワーパーク〟の藤の花が間もなく見ごろ

    コモレバWEB
  5. 累計116万人動員した展覧会がアップデート ― TOKYO NODE「デザインあ展neo」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 『YATSUI FESTIVAL! 2025』第五弾出演者71組を一挙発表

    SPICE
  7. 合言葉は“脳汁、満タンで!”…イキすぎた光と狂気の脳汁チャージスポット「脳汁スタンド」開催

    FLOOR
  8. 京大近くにオープン!本格的だけど気軽に使えるイタリアンバル「アンコルク」

    キョウトピ
  9. 保護された『山育ちの野犬』を飼った結果→心を開いてくれず…1年6ヶ月後に見せた『まさかの瞬間』が2万再生「前進した」「愛の不可抗力」

    わんちゃんホンポ
  10. 【夜に出没】新潟市秋葉区でイノシシの目撃情報

    にいがた経済新聞