Yahoo! JAPAN

文化放送の番組でNHK「サラメシ」猛プッシュ?落語家・春風亭一蔵が「大好きなんです」

文化放送

落語家の春風亭一蔵がパーソナリティを務めるラジオ番組『くにまる食堂フライデー ~どうした!?一蔵!』(文化放送・金曜日9〜13時) 2月14日の放送は、パートナーの水谷加奈アナウンサーとともに、NHKの「サラメシ」が終了するニュースについてトークを繰り広げた。

水谷「一蔵さんの今日取り上げるニュースは何でしょうか?」

一蔵「はい、NHKの『サラメシ』が終了してしまうんですよね」

水谷「終わっちゃうんですね」

一蔵「僕は、NHKはサラメシと『ドキュメント72時間』が大好きなんですよ。夜はお酒を飲むので、ご飯とか蕎麦とかうどんとかを食べるのは昼だけだから、何を食べるか時間をかけて厳選しているんですけど、サラメシは一般のみなさんもランチで同じようにしているところが垣間見えるんです。あと僕は、大学に行ってた方に対してのコンプレックスと、いわゆるサラリーマンの方に対してのコンプレックスがあるんです」

水谷「ほお~」

一蔵「一度でいいから満員電車に乗って、会社に行ったら自分のデ、デ、デ、デスク?があって」

水谷(笑)

一蔵「目の前にパ、パ、パ、パソコン?がございまして、それをカチカチやりながら。今はありえないと思いますけど、“OL”さんが「課長、コーヒー入りました」みたいな。「そこ置いといて。ごめん、これコピーお願い」みたいなのをやってみたかったんですよ」

水谷「ここでやらせてあげますよ(笑)」

一蔵「そんな、いわゆる上司と部下と言われている方々が一緒にランチに行くところも、たまらなくキュンキュンするんですよね。そうかと思うと、愛妻弁当を、デ、デ、デ、デスク?の上で開けて召し上がる方もいるじゃないですか。あれが見られるのがすごい嬉しかったんです」

水谷「そうですね」

一蔵「でも、終了する原因は記事には出てないわけですよ。だって視聴率は悪くないだろうし、人気もあるし」

水谷「中井貴一さんのナレーションも良かったですよね」

一蔵「そう、ミキプルーンってなんで言わないんだろう?とか思いながら(笑)」

水谷「(笑)NHKだからね」

一蔵「残念ながら終わってしまうということで、残りの何回をぜひ録画とかして、じっくり見ていただければなと思います」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【世界限定5台】“走るアート”が誕生!ピカソとカトーモーターの魂が融合した記念キャンピングカー「Pablo(パブロ)」が初披露

    CAM-CAR
  2. アクアパーク品川、ドルフィンパフォーマンス会場がリニューアル 入館料は値上げ

    あとなびマガジン
  3. 花火と世界の魚グルメで夏満喫!和歌山マリーナシティでイベント開催

    PrettyOnline
  4. バンドが終わるかもしれなかった冬眠期間と前言撤回。13ヶ月ぶりのワンマンライブでBBHFとファンが作った無二の空間

    SPICE
  5. えるの(成人男性三人組)に初インタビュー ハイトーンボイスに魅了されたこれまでの歩みと初ワンマンの意気込みを語る

    SPICE
  6. ビートボックス世界チャンピオン・YAMORIによるイベント第3弾『YAMORI SONIC 3』9月に下北沢ADRIFTにて開催決定

    SPICE
  7. 落語家・桂二葉が地元・大阪で独演会を開催 対談ゲストで藤山直美が出演

    SPICE
  8. 伊礼彼方、音月 桂、夏子、伊達 暁、浅野雅博らが出演 『スリー・キングダムス Three Kingdoms』全キャストが決定

    SPICE
  9. 舞台『サイボーグ009』の第二弾、『サイボーグ009 -13番目の追跡者-』の上演が決定

    SPICE
  10. DREAMS COME TRUE 、大阪・関西万博開催記念 『ドリカムと夏祭り2025』”ここからだ!”in万博記念公園、出演タイムテーブル発表

    SPICE