Yahoo! JAPAN

「美人は三日で飽きる」と言うが…【家そば放浪記】第271束:マルエツで買った、おびなた『eatime そば湯まで美味しい 戸隠十割そば』494円(1人前247円)

ロケットニュース24

かつて、eatimeブランドの干し蕎麦は、登場した瞬間にランキング3位を奪取した。それはそれは美味くて強い蕎麦。ちなみに二八(八割)蕎麦だった。

今回のお蕎麦は、二八ではなく十割。はたして前回の蕎麦とどう違うのか? いざ、過去との比較、開始である。

【オマケ画像】そば湯(茹でた後のお湯)の具合はオマケ写真を参照のこと

裏パケを見て「む!」となった。具体的には調理方法のところ。以前の二八(八割)が「ゆでる → もみ洗い → 完成」だったのに対し、今回は……

「火を止めて2分」!

しかも「フタして2分」とかではなく、フタなしで「そのまま2分」である。つまるところ放置プレイ。以前のと同じようなパッケージなのに、作り方はだいぶ違うのだ。

それではさっそく調理開始。

デカい鍋に湯を沸かし……

5分半ゆでて……って、すごい泡! これは以前の二八(八割)の時も同じだった。

そして、そのまま2分置いて……

特に「氷水」の指示は無いので、水道の冷水で蕎麦を洗い……

ハイ、完成。

して、そのお味は──

\ふむ。/

なるほどうまい。さすがは十割。また、パッケージに書いてある通り、そば湯も楽しめるほどの濃い濃いの茹で汁だった。

蕎麦の味もする。平たい食感も良い。「家そば」か「外そば」かなら「外」であろう。文句なしでウマい。

だが!

“上手くできすぎている感” があったのも否めない。あまりにも完璧すぎて……なんというか、“マシンが作りました感” というか。実際、機械で作っているのだろうけど……。

人間に例えるなら、“あまりにも美人すぎてリアリティがない” というか。まるでお人形さんのように美しいモデルさんだけど、どうも私の心はときめかないというか。

量産型美人みたいな。そう、このお蕎麦は「量産型ウマい」なのである。「量産型パーフェクト」であり……って、スーパーに置いてあるのだから実際に “量産型” なのだけれども。

ウマい蕎麦は、たくさんある。だが、私が欲しているのは「ウマい」は当然、それを踏まえた「唯一無二」なのかもしれない。

執筆:干し蕎麦評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新店・KIKUSUI蔵GARDEN】老舗酒蔵に新施設が誕生。GWには発酵をテーマにした催しが盛りだくさん!|新発田市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド有料イベントでコスプレも USJからワンピース&呪術廻戦グッズも発売

    あとなびマガジン
  3. 東京ディズニーランド42周年アニバーサリーにコレクションしたい腕時計

    あとなびマガジン
  4. 至極のポジティブソング! a・chi-a・chiが歌う『魔神英雄伝ワタル』

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 【大阪初出店】調香のプロがつくる、私だけの特別な香り。ラグジュアリーなオーダーメイドサロンが「グラングリーン大阪」にオープン

    anna(アンナ)
  6. 現地採用スタッフの〝やる気のなさ〟に1.7万人爆笑 「かわいいのが仕事ですから」「お魚のご褒美が無いとダメかも」

    Jタウンネット
  7. 1枚でおしゃれが叶う♪《期間限定セール》買えたらラッキー……!【UNIQLO】ワンピース3選

    4yuuu
  8. 好印象は着る服で作れる……!【H&M】春に大活躍の「大人可愛いブラウス」5選

    4yuuu
  9. 大人女子が褒められる!大人可愛いボブヘア5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  10. “淡々×毒舌”のバランスに苦悩? 春アニメ『謎解きはディナーのあとで』原作愛あふれる梶裕貴さんが語る演じ方の葛藤/インタビュー

    アニメイトタイムズ