Yahoo! JAPAN

アニメ『チ。 ―地球の運動について―』第24話は“ラファウ先生”の登場シーンに視聴者が注目! コメント最多シーンTOP3をABEMAが公開

PASH!

 ABEMAは、ABEMAアニメチャンネル公式X(旧Twitter)にて『チ。 ―地球の運動について―』第24話「タウマゼインを」放送時のコメント最多シーンTOP3を発表しました。

 『チ。 ―地球の運動について―』は、2020年より「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて連載された、魚豊による人気漫画を原作としたアニメ作品です。本作では、15世紀のヨーロッパ、“天動説”こそがこの世の真理だとされ、その理を覆すようなことを研究することや、信じることさえ重罪とされた時代を舞台に、“地動説”の可能性を信じ、証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語が描かれます。

 宇宙の歴史を覆す先人たちのアツいドラマが連載当初から話題を呼び、原作漫画は『第26回手塚治虫文化賞』マンガ大賞など数々の漫画賞を席巻し、累計売上部数は250万部を突破。2024年10月よりスタートしたTVアニメには、坂本真綾、津田健次郎、速水奨ら豪華声優陣が名を連ねており、初のTVアニメ化に多くの注目が集まっています。

 「ABEMA」は、3月9日(日)に放送された『チ。 ―地球の運動について―』第24話「タウマゼインを」より、視聴者からのコメントを多く集めたシーンを独自調査。「『チ。 ―地球の運動について―』第24話コメント最多シーンTOP3」としてABEMAアニメチャンネル公式Xにて公開しました。

■『チ。 ―地球の運動について―』第24話「タウマゼインを」コメント最多シーンTOP3

第1位:少年・アルベルトの前に“ラファウ先生”が現れた瞬間

第2位:ラファウ先生「“?”と感じること」

第3位:少年・アルベルトに星座を教えるラファウ先生

(C)魚豊/小学館/チ。 -地球の運動について-製作委員会原作/魚豊「チ。 -地球の運動について-」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “筋肉留学”をした、なかやまきんに君にスペシャルインタビュー【中学生の基礎英語 レベル1】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. カットでこんなに変わるんだ!垢抜け効果抜群ショート〜2025初夏〜

    4MEEE
  3. 日向坂46、「Love yourself!」をパフォーマンス! 5/17『Venue101』出演決定

    Pop’n’Roll
  4. 【5/11】福山市のJFEスチール(株)西日本製鉄所で「2025 JFE西日本フェスタ in ふくやま」開催!工場見学やステージイベントなど盛りだくさん

    ひろしまリード
  5. JRグループ、2025年GWの利用状況は? 意外な伸びを示した特急列車も

    鉄道チャンネル
  6. 日本語で感謝! サイモン&クリストファー監督 “直”に見どころも明かす 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』ジャパンプレミア

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. たった6分で「麦茶」を作る知って得する裏ワザ「時間短縮して作れる」「朝出かける前に気づいても大丈夫」

    saita
  8. 【ちくわを焼いたらほとんど完成!】カリじゅわ食感がたまらない♡コスパも味も最強すぎ!ちくわの揚げ出しレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. ベジタリアンな海のナメクジ<アメフラシ>を飼育してみた ウミウシとの違いはなに?

    サカナト
  10. 潮干狩りで【採ったらアウトな生き物たち】 持ち帰ると密漁者になってしまう場合も

    TSURINEWS