Yahoo! JAPAN

【熊本市中央区】教えたくないけどここは行ってみて!!燻製おつまみと自家製漬け込み酒が美味しい「BAR CANOPUS(カノープス)」

肥後ジャーナル

【熊本市中央区】教えたくないけどここは行ってみて!!燻製おつまみと自家製漬け込み酒が美味しい「BAR CANOPUS(カノープス)」

たまには美味しいお酒を飲みながら、ゆっくりバーで1人の時間を楽しみたい夜ってありますよね。 でもバーって、お店によってはかなりいいお値段だったり、マナーやルールがいろいろあったり、ラグジュアリーな雰囲気で入りづらかったりで、知らないバーに行くのって、勇気が必要で、ハードルが高い…。 そんな方でも、安心して気軽に楽しめる、Googleクチコミ評価オール5という素敵なバーが上乃裏にありますよ!

カウンターのみの大人の隠れ家

「BAR CANOPUS(カノープス)」があるのは、中央区草葉町。

熊本屋台横丁の向かい側にある、こちらの「晩酌屋 せっちゃん」のビルの階段を上がった2階になります。

深いグリーンの扉を開けると…

カウンター8席のみの、素敵なバーの世界が広がっています。

壁付のカウンターには無数のボトルが並び、お酒に詳しくなくても、好みのテイストの一杯を作ってもらえますよ。

自家製の燻製が絶品

値段もピンからキリまであるバー。 物価高騰のご時世、お財布事情も気になるところですが、こちらはチャージ500円で美味しい燻製セット1皿つき!

この日のおつまみは、チーズとナッツの燻製、そしてパイナップルの芯のドライフルーツ。 こちらの燻製は、店内で丁寧に手作りされていて、これがまた最高に美味しい!!私が自分で作る燻製の8倍ぐらい美味しいです。

丁寧にしっかりと燻されたナッツやチーズは、一口で感動する美味しさ。 うずらの卵などは、塩漬けや乾燥など含め、3日間かけて作られるという手の込みようで、こんな手作りの燻製つきでチャージ500円はありがたいですよね。

珍しい漬け込み酒も

そして、CANOPUSならではのオリジナル漬け込み酒も…

お酒にコーヒー豆やレーズン、にんにくなどを漬け込んだ、珍しい漬け込み酒がいただけます。

こちらは、Canadian Clubに「くじらCOFFEE」のスペシャリティコーヒー豆を漬け込んだ、Coffee Canadian Club(C.C.C.)のハイボール。 すっきりとした飲み口のウイスキーに、しっかりとコーヒーの香りが移っていて、グラスを口元に近づけただけで、その香りにうっとり。 口当たりはさっぱりとしていて、ウイスキーとコーヒーが、こんなにも合うものだとは…! 抽出の度合いが温度によって異なるので、コーヒー豆を漬け込むのは夏場は2日、冬場は3日と気温によって変えられているというこだわりようです。 ほかにも、カルダモンラムソーダやとうがらしウォッカなど、気になる漬け込み酒がいっぱい! さらに、フレッシュフルーツを使ったカクテルもあり、こちらはレッドキウイのカクテル。

珍しいレッドキウイの果肉を丁寧につぶし、果汁と果肉たっぷりで仕上げられた美しい一杯。 フルーティーで飲みやすいカクテルで、これまた文句なしで美味!

お酒よりコーヒー派!という方は、「くじらCOFFEE」のコーヒーも淹れてもらえます。 こちらも豆を挽くところから始まり、本当に丁寧に一杯ずつドリップしてもらえて、まるで本格的なコーヒー屋さんのよう!

温めたカップに注いでもらうコーヒーも美味しくて、お酒が飲めない人でも安心して楽しめます。

気さくなバーテンダーと楽しい時間を…

1人で行くバーは、バーテンダーとの相性も気になるところですが、ここは本当に通いたくなるほど。

マスターの大野さんは、まだお若くて、明るくて気さくな性格。 ノリがいいのに知識豊富で、どんな話題でも巧みに料理してくれるような安心感があります。 お酒も1杯1,000円程度で、肩肘張らずに気軽に行けるのに、ドリンクはすべてクオリティが高く、バーならではの上品さもしっかり兼ね備えているという不思議。 居心地の良い空間で、26時ラストオーダーと、深夜遅くまで開いているので、一人でゆっくり飲みたい時や、飲み会終わりの二軒目、三軒目の利用、バーデビューの方にもおすすめのお店です。 Google評価オール5も頷ける上乃裏の隠れ家バー、ぜひのぞいてみてくださいね!

おすすめの記事

新着記事

  1. 奈良でヨーロッパや日本などのアンティークが集まる本格「蚤の市」開催!

    PrettyOnline
  2. 85年暮れに出回り始めた幻の未発表曲集『セッションズ』|ビートルズのことを考えない日は一日もなかったVol.34

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. アクアワールド・大洗、サメの赤ちゃん展示スタート

    あとなびマガジン
  4. 中学生だった私が白杖のおばあさんを助けたら 「30年以上経っても忘れられない」あの日の記憶

    Jタウンネット
  5. 甲田まひる、新曲「her」が7月アニメ『強くてニューサーガ』のEDテーマに決定

    SPICE
  6. 馬場俊英、新作EP『EP8 - 地平線』をリリース 東京・大阪を巡る“バンドセットツアー”も開催

    SPICE
  7. 4s4ki、書き下ろし楽曲「演者」がTVアニメ『強くてニューサーガ』OPテーマに決定

    SPICE
  8. 「若き弦楽四重奏団」クァルテット・インテグラ 秋吉台国際芸術村で5月24日にリサイタル

    サンデー山口
  9. 舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼 賀集利樹、山路和弘らが演じる歴史上人物のビジュアル&あらすじが解禁

    SPICE
  10. 記憶をたどり、未来にふれる町へ。水巻町で出会う、歩いて感じる3つの物語(福岡・水巻町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish