Yahoo! JAPAN

お中元にもピッタリ!ひんや~り美味しいスイーツ3選

TBSラジオ

一万種類以上ものスイーツを食べ歩いた実績を誇り、日々その数を更新中のスイーツ芸人、スイーツなかのさんが3度目の登場!お中元にもピッタリなひんやりスイーツを教えていただきました!

折り紙みたいな包装で食べる前から楽しめる!桃林堂「生水ようかん」

桃林堂(とうりんごう)は1925年創業の老舗の和菓子屋さん。毎年夏が近づくと登場する人気の水羊羹で、小豆と抹茶の2種類あります。滑らかな舌触りと喉越しの良さが特徴で、名前に「生」がついてるのは、生地を流し込んだ後に再加熱をしないで固めるためです。日持ちは短くなりますが(要冷蔵で4日間)、その分、小豆や抹茶の風味や美味しさが際立っています。 包装が折り紙のように開けて、食べる前から楽しめるのもポイント!桃林堂は都内では上野に店舗があり、オンラインショップもあります。小豆味、抹茶味、それぞれ1個税込400円。小豆・抹茶それぞれ4個入りの詰め合わせは税込3370円。

完熟梅の爽やかな味わいと、見た目の清涼感が夏にピッタリ!大阪屋「流れ梅」

1858年創業、新潟県の老舗和菓子屋「大阪屋」夏の代表銘菓!発売されたのは1986年で、熟成させた紀州産梅果汁にくずきり状のゼリー、梅が一粒のった爽やかな味です。葛きり状のゼリーにすることで渓流の情景を表現しています。氷を入れて食べるのもおすすめで、清涼感のある見た目も夏の贈り物にぴったり!要冷蔵生菓子のため、クール便での発送となり、日持ちは、製造日より6日間です。10個入り2段重ねで税込4380円。大阪屋のオンラインショプでも販売中。

5つ星ホテルの名物をカップタイプでどうぞ!ペニンシュラ「マンゴープリン」>

ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」のペストリーチームがオリジナルレシピを考案した日持ちがするカップタイプのマンゴープリンです。ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェで人気のフレッシュのマンゴープリンの賞味期限が当日なので、贈り物としてなかなか難しいというお客さまのお声を受けて誕生したそうです。フレッシュなアルフォンソマンゴーをピューレにした、なめらかな食感が楽しめる逸品。持ちのするカップタイプがあるのは 意外と知られていないので、ここぞという時の贈り物におすすめです!9個入り税込6480円で販売中。オンラインショップもありますよ!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  3. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  4. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  5. ほぼお店の味だ…!とんかつ「まい泉」の味をおうちで楽しめる「まい泉COOK」が絶品すぎる

    ウレぴあ総研
  6. 天才的なアイデアに脱帽……。【揖保乃糸公式】の「そうめん」の食べ方がめちゃウマ

    4MEEE
  7. 【7月の北海道旅行】何着るべき?気温・気候にあったおすすめコーデ6選

    4yuuu
  8. 西区・糸島の美しい海を一望できる!店内で新鮮な海鮮料理が味わえる「活魚茶屋ざうお本店」

    meets糸島
  9. 現役女子高生・15歳永井結菜、ミニスカコーデで語る! 「友達とユニバに行って絶叫系のアトラクションを克服したい」

    WWSチャンネル
  10. “液晶画面をティッシュで拭く”はNG!意外と知らない「テレビ画面」の“NGお手入れ方法”

    saita