冷凍ハンバーグカレー300円台!冷凍餃子200円以下!コスパ最強PB商品…新商品をチェック
終わりの見えない物価高が続き、とくに家計の負担になるのが食費。
そんな中、プライベートブランドを活用するという方も多いのではないでしょうか?
今回は、“イオンマニア”のヤギコさんに、イオントップバリュのおすすめ商品をお聞きしました。
「イオンは、商品数やバリエーションがすごく多い。行くたびに新しいものが出ている」と話すヤギコさん。
とくにお得なものが多いというプライベートブランド“ベストプライス”から厳選してもらいましたよ。
コスパ最強!冷凍食品の新商品がすごい
まずはじめにおすすめしてくれた新商品が『ギョーザ(にんにく無し)324g(12個) 192.24円(税込)』。
イオンで大人気の定番冷凍ギョーザが、今年リニューアルしたんだそうです。
イオン北海道の中村さんによると「にんにくありと、にんにくなしから選べるようになりました」とのこと。
ヤギコさんおすすめの“にんにくなし”を選べば、ニオイを気にせずおいしい餃子が食べられます。
さっそく、ひなた日姫リポーターが実食!
「お肉がたっぷり入っていて、キャベツのシャキシャキ歯ごたえや、もっちりとした皮がおいしいです」
原料のキャベツや豚肉、鶏肉は国産を使用しているのに、200円以下という価格なのがうれしいポイント。
朝でもお昼でも、時間を気にせずに食べられます。
『スライスきゅうり 250g 213.84円(税込)』は、1袋の中に約3本分のきゅうりが入った冷凍野菜。
ヤギコさんは「生のきゅうりを買ったときと変わらない価格で買える」のが、おすすめポイントなんだそうですよ。
自然解凍でそのまま使えるので、サラダや和え物など調理時間の短縮にもなります。
使いたいときに必要な分だけ使えて、残りをそのまま保存できるのがうれしいですよね。
続いておすすめというのが『塩昆布 28g 149.04円(税込)』。
ヤギコさんは「昆布はミネラルが豊富なので、汗によって失われた成分を手軽においしく補給できる」と、暑い夏とくにおすすめなんだとか。
北海道産の昆布を使用しているのに約150円という価格なのも好きなポイントなんだそうですよ。
和え物など火を使わずに一品できあがるので、その手軽さも魅力的ですよね。
いま冷凍業界でブームになっているというのが、主食とおかずをまとめてレンチンできる“ワンプレート”なんだとか。
「イオンのワンプレートは、ボリュームがあるのに300円代。このご時世、本当にありがたいです」と、ヤギコさん。
なかでも、とくにおすすめというのが「チーズカレーとハンバーグ 248g 321.84円(税込)」。
やわらかいハンバーグと、濃厚なカレーやチーズがコスパよく味わえる冷凍のワンプレートです。
『2種のケチャップとポークウインナー 大盛ナポリタン 1人前(360g) 181.44円(税込)』は、ヤギコさんが「私が手作りするよりおいしい」とイチ押しする商品。
もちもちの麺と、甘みと酸味のバランスがよいソースが特徴です。
ヤギコさんによると「安いから人気なだけでなく、味がすごくおいしい」んだとか。
1人前が360gあるのに価格が200円以下と、コスパも抜群。
電子レンジはもちろん、フライパンでも作ることができます。炒めて香ばしさをプラスするのもおすすめですよ。
続いて、ヤギコさんが暑い日におすすめというのが『Sparkling Water炭酸水 500ml 73.44円(税込)』。
天然水を使用している強炭酸が、イオンのプライベートブランドを選ぶとお手頃価格でゲットできます。
レモンやグレープフルーツ、期間限定フレーバーもあり、豊富なラインナップから選べるのも特徴です。
お近くのイオンへ足を運んで、コスパ抜群のイオントップバリュ商品を手に取ってみてくださいね。
※今回紹介したおすすめ商品は、一部品揃えがない店舗があります
みんテレ8月13日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: 490d070d-9b2f-4521-8de6-822731fc6257 -->