Yahoo! JAPAN

【激レア】名古屋駅でしか買えない「消費期限1日のういろう」を食べた率直な感想がとても言いづらい

ロケットニュース24

「名古屋駅でしか買えない『ういろう』があるよ」と名古屋の友人が教えてくれた。かつて2年くらい名古屋に住んでいた私であるが、そういえば1度も「ういろう食べよう」とならなかったなぁ。 “東京の人が別に鳩サブレー食わない” みたいなノリかなぁ?

……いや待て。名古屋を離れて10年以上たつが、その間も1度として「ういろう食べよう」とはなっていないぞ。要するにういろうって、そう頻繁に食べるモンじゃないってこと。もちろん、ういろうを主食にしている人もいると思うけどね! 割合の話な!

とはいえ、そのような激レアういろうなら絶対に食べたい。聞けば売り切れ必至の人気商品とのこと。なぜ名古屋の朝はこうも早いのか?

・え、売り切れてる?

名古屋駅でしか買えないういろうは、その名も『餅ういろう』というらしい。『チゲ鍋』みたいな妙な違和感をおぼえるネーミングである。

販売しているのは名古屋駅構内にある『PLUSTA 名古屋中央』。名古屋駅内にPLUSTAはいくつかあるが、餅ういろうを買えるのはこの1店舗のみなので注意が必要。「在来線中央口改札」の前にある。

せっかく名古屋へ来たなら朝はまったりモーニングとシャレこみたかったが、私は餅ういろうをゲットすべく、開店前の9時45分にPLUSTA 名古屋中央に到着した。ところが……!

……ない! 名古屋の老舗『青柳総本家』コーナーのどこを見渡しても、餅ういろうがないのである!!!

なにっ、青柳総本家とポケモンのコラボういろう!?

……とかやってる場合ではない。問題は餅ういろうだ。まさか、もう売り切れた!? ずっと見てたのに!?!?!?

・ありましたがな

こんなことならモーニングを食べたかった。そんな悲痛な面持ちで、店員さんに餅ういろうの所在を尋ねたところ……

別棚に置かれていることが判明した。みんな気をつけるように!

かくして餅ういろうを無事ゲットし一路、東京の自宅へ。

消費期限1日とのことなので、みやげにするのは割とハードモードかもしれない。私は生まれて初めて、自分のためにういろうを買った。

こちらが名古屋駅でしか買えない・数量限定・消費期限1日の激レア『餅ういろう』(4個入り864円 / 税込)である。と、その前に……

「餅ういろうとは……青柳ういろうの特徴である『もっちり』とした食感に、『やわらかさ』を加えた新しい食感のういろうでございます」

そうパッケージに記されているのを見て、私は初めて「自分がオリジナルういろうの味をよく分かっていない」ことに気づいた。

幸いなことに、みやげ用に購入した『青柳ういろう ひとくち』(5個入り497円 / 税込)がある。先にこっちを食べて、ういろうの何たるかを把握しておくとしよう。ういろうって筒状になっているヤツしか知らなかったけど、最近はこういうサイズもあるんだなぁ。

ムニュッとしてるゥ!

思ったよりムニュッとしてたオリジナルういろう。ういろうって、こんなにムニュッとしてたっけ? 口へ運んだういろうは、思ったよりモチャッとしていた。ういろうって、こんなにモチャッとしてたっけ?

「オハギの中身みたいだな」と思い原材料欄に目をやると、そこには「米粉」と記載されていた。ういろうって米粉でできていたのか〜! オハギと当たらずも遠からず。そりゃモチャッとしているハズだよ。

・餅ういろうとは

それでは満をじして餅ういろうである。

おごそかに個別パックに入れられた餅ういろう。いかにもプルプルとしている。

表面はスベスベとして、オリジナルういろうのムニュッと感とは異なる。

柔らかすぎて逆にフォークが刺さらないほどだったが、どうにか分割してみると中にはアンコが。見た目は完全にモチだ。果たして餅ういろうの実態とは……?

モチやないか。

ムリヤリ一言で表現するとすれば、それは「水っぽいモチ」。大福より柔らかく、さりとてわらび餅よりは固い。私が知る和菓子の中では『きびだんご』が最も近いと思う。きびだんごの中にアンコが詰まったもの……それが餅ういろう。

・な〜んちゃって

……とか言うてみましたけども! そもそも、ういろうの魅力の何たるかも知らぬ私が、餅ういろうの中に潜むういろう要素に気づけるハズもないではないか。先ほどは「モチやないか」などと悪態をついてみた。が、それはあくまで、ういろう無知民としての見解だ。

よって、ういろう得意民の方にしてみれば餅ういろうは「新しい食感のういろうだね」となるのかもしれず、つまり何が言いたいのかというと、名古屋駅を訪れる機会があれば一度食べてみてほしいのであった。言い忘れたけどスッゴクおいしいよ! 見た目どおりの味!

ただ、ういろう無知民が何も知らずにこれを食べたら……結構な高確率で「モチやないか」って言うと思うなぁ、きっと。

参考リンク:青柳総本家
執筆:亀沢郁奈
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖のルアー釣果速報】伊勢湾のマゴチゲームで64cmマーゴンサイズ浮上(愛知・三重)

    TSURINEWS
  2. 七福神ってどんな集まり?御利益や特徴を出身国別で紹介! 福禄寿・寿老人・布袋尊【中国出身の神様編】

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 「1000分の1ミリ」の精度で魅せる! 熟練の町工場が新ファクトリーブランドを設立。第一弾は「ボールペン」。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 猫のいる家は要注意!猫には害になる『危険すぎる植物』5選 逆に置いて大丈夫なものもご紹介

    ねこちゃんホンポ
  5. 毎日の手入れが楽になる!扱いやすいショートヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  6. もっと早く知りたかった!手入れが楽なボブヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  7. “びゅうダイナミックレールパック” タイムセール!【8/27〜1週間限定】東北・北海道へ「はやぶさ」「こまち」列車・宿泊セットでお得に旅しよう!

    鉄道チャンネル
  8. ローソンに急げ♪『美少女戦士セーラームーン』の大人かわいいオリジナルグッズが出たよ!

    ウレぴあ総研
  9. STU48 12thシングル収録楽曲『生口島の瀬戸田レモンじゃけぇ』『人の隣を走るな』『青空を語り合おう』 ツアー広島公演にて初披露!

    WWSチャンネル
  10. 【光照寺佛笑落語会】仏の教えと落語の笑いが交じり合う落語会を開催|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報