Yahoo! JAPAN

とろとろナスが絶品!レンチンして調味料に漬けるだけ「定番メニューになりそう」「腸活にも」

saita

とろとろナスが絶品!レンチンして調味料に漬けるだけ「定番メニューになりそう」「腸活にも」

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 じつはナスが腸活にぴったりなのをご存知でしょうか。ナスは食物繊維が豊富で、消化を促進してくれると言われています。そこで今回は「ナスのめんつゆ漬け」を紹介します。電子レンジを使うことで、とろとろに仕上がりますよ。

「ナスのめんつゆ漬け」の作り方(作業時間:10分)

ナスを電子レンジで加熱したらめんつゆに漬けるだけ。
冷蔵庫で2時間以上冷やすことでギュッと味が染み込みます。
ご飯にもお酒にもよく合いますよ。

材料(1本分)

・ナス……1本

・めんつゆ(2倍濃縮)……大さじ2

・しょうが(チューブ)……小さじ1

準備

皮を4か所縦にピーラーで剥いたら、フォークで数か所穴をあけます。
ラップの上に置いたらサラダ油(分量外)を少量かけて全体に馴染ませてラップで包みます。
電子レンジ(600W)で3分加熱します。500Wの場合は3分40秒ほど加熱してください。

作り方

1.取り出したらポリ袋にすべての材料を入れて粗熱が取れるまで待ちます。
口を閉じて、冷蔵庫で約2時間ほど冷やしてください。

2.食べやすい大きさに切り、器に盛ったらできあがり。

「ナスのめんつゆ漬け」を紹介しました。
めんつゆは白だしでもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【空前のブーム】超絶入手困難『男子 バレーボールネーションズリーグ』のチケットをゲットしたのでルール知らんけど行った → 気づけば「ニッポン!!!」と絶叫してた

    ロケットニュース24
  2. 【今治市・WAKKA(ワッカ)】大三島のサイクルフレンドリーな宿泊複合施設

    愛媛こまち
  3. 【参院選2025】大分選挙区は立憲民主党の吉田 忠智氏が当選確実へ

    LOG OITA
  4. 上司が「釣りに行きたい」と言い出した。初めての釣りは何がベスト?

    TSURI HACK
  5. スーパーで売ってる高い鯖ってやっぱり質が違うの? いつも食べている安い鯖と比べてみた結果…

    ロケットニュース24
  6. <家事しない旦那>ワンプレートご飯に文句が。「お椀とお茶碗を使ったら?」とダメ出しされました

    ママスタセレクト
  7. 人気和韓店「じゅろく」のスンドゥブ専門店がなんば初登場!豆腐好き必見

    PrettyOnline
  8. 【食べ放題メニュー】これ超うまそう!「しゃぶしゃぶ温野菜」の新作食べ放題が10%OFFチャンスだよ!!

    ウレぴあ総研
  9. 【低身長さん】穿くだけで体型カバーできる!夏の「優秀パンツ」5選

    4yuuu
  10. 【2025年夏】今っぽく垢抜けたいを叶える。大人のペールピンクネイル

    4MEEE