Yahoo! JAPAN

上野・浅草|雨の日でも大満足!子どもの遊び場おすすめ4選

いろはめぐり

「今日は子どもと遊びに行きたいけど、あいにくの雨…」
「せっかくの休日、台東区で子どもが思いっきり遊べる場所ないかな?」
そんな悩みをお持ちの親御さんも多いのではないでしょうか。
台東区には、天候を気にせず子どもがのびのび遊べる、魅力的な有料の遊び場がたくさんあります!
今回は、乳幼児から小学生まで楽しめる、おすすめスポットを5つ厳選しました。
本記事を読めば、子どもの年齢や好みにぴったりの遊び場がきっと見つかるはず。
料金やアクセス情報も記載しているので、お出かけ前の参考にしてくださいね。

東京国立博物館

知的好奇心旺盛な子どもには、東京国立博物館がおすすめ。
日本や東洋の美術品や文化財を展示しており、子ども向けの展示やイベントも充実しています。
本物に触れることで、子どもの感性を育むことができます。

【基本情報】
住所:東京都台東区上野公園13-9
料金:平常展一般1,000円、大学生500円(高校生以下および18歳未満、70歳以上は無料)
営業時間:9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替え期間
電話番号:050-5541-8600(ハローダイヤル)

【ポイント】
・日本の歴史や文化を楽しく学べる
・年齢層に合わせた展示やイベントが豊富
・広い庭園もあるので、ゆっくり過ごせる

国立科学博物館

恐竜・宇宙が大好きな子どもにおすすめなのが、国立科学博物館。
恐竜の化石や動物の剥製、宇宙に関する展示など、子どもがワクワクする展示が目白押し!
体験型の展示も多いので、遊びながら科学の面白さを学ぶことができます。

【基本情報】
住所:東京都台東区上野公園7-20
料金:常設展一般・大学生630円(高校生以下および18歳未満は無料)
営業時間:9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
電話番号:050-5541-8600(ハローダイヤル)

【ポイント】
・実物に触れながら科学を学べる
・子ども向けの解説やイベントも充実
・館内にはレストランやカフェもあり

キッズユーエスランド 東京浅草店

「時間を気にせず、子どもを思いっきり遊ばせてあげたい!」
そんな親御さんにおすすめなのが、「キッズユーエスランド 東京浅草店」。
巨大ジャングルジムやボールプールなど、子どもが大好きな遊具が揃う屋内遊園地です。
時間無制限で遊べるので、子どもが満足するまで遊ばせてあげられます。

【基本情報】
住所:東京都台東区花川戸1-4-1 浅草エキミセ4F
料金:子ども(1歳~小学生)平日800円、休日1,200円、大人 平日600円、休日600円 ※時間無制限
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
電話番号:070-1533-3100

【ポイント】
・雨の日でも安心の屋内施設
・時間無制限で遊べるので、コスパ抜群
・飲食スペースもあり

べるべるパーク上野公園前店

ファミリーにおすすめなのが、「べるべるパーク上野公園前店」
大型ボールプール付きの遊具エリアや、親子で楽しめるゲームコーナーなど、遊びの内容も充実しています。
併設の飲食店では、親子で楽しめるメニューが豊富に揃っています。

【基本情報】
住所:東京都台東区上野2丁目14-30 パセラリゾーツ上野公園前店B1F
アクセス:JR「上野駅」不忍口より徒歩5分
料金:30分 月~金・祝前 / 380円、土・日・祝 / 580円(※時間帯・プランにより異なる)
営業時間:月~金・祝前 11:00~17:00、土・日・祝 10:00~17:00
定休日:不定休
電話番号:0120-759-8780

【ポイント】
・遊びと食事が1ヶ所で楽しめる
・イベントも開催しているので、何度行っても飽きない
・上野公園からも近いので、遊び足りない場合は公園に行くのも◎

台東区で親子の楽しい思い出を!

今回は、台東区でおすすめの有料の子供の遊び場を5つご紹介しました。
天候や子どもの年齢、好みに合わせて、遊び場を選んでみてくださいね。
家族みんなで笑顔になれる素敵な時間を過ごしてください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. キッザニア東京「診療所」パビリオン 日本医師会提供でオープン

    あとなびマガジン
  2. 寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?

    おたくま経済新聞
  3. 日本橋でドラクエイベント「ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋」開催

    あとなびマガジン
  4. すみっコぐらし わくわくパーク関西初開催 ひらかたパークに登場

    あとなびマガジン
  5. 【大阪・吹田】2025年夏より新商業施設「北千里グリーンプレイス」が順次オープン!

    anna(アンナ)
  6. 来園者が右肩上がりに増加中 自然と彫刻が融合する「室生山上公園芸術の森」の魅力に6.9万人ノックアウト

    Jタウンネット
  7. 防災と未来技術が結集!「ONE FUKUOKA BLDG.」メディア向け内覧会で見えた新たな都市のシンボル

    フクリパ
  8. やりたいを想像する:乗富鉄工所が描く未来創造への挑戦│株式会社乗富鉄工所 新年社員総会レポート

    フクリパ
  9. 【驚愕】焼きたてパンケーキが「食べ放題490円」は安すぎ!!ネカフェ「バグース池袋」限定企画がヤバい

    ウレぴあ総研
  10. 若く見えるのが嬉しい……。冬おすすめの老け見え回避「ワンピース」5選

    4yuuu