Chimonさんが“だいしゅき”な日本のファンにモーニングコールをプレゼント? みんながハッピーを味わった「GMMTV FAN-EVENT IN TOKYO」6/21公演Showレポート&インタビュー
2025年6月20日〜22日、アニメイト池袋本店B2Fのアニメイトシアターにて、「GMM TV」所属の俳優による「GMMTV FAN-EVENT IN TOKYO」が開催!
本稿では、Chimonさんが出演した6月21日(土)のShowの模様をレポート。さらに、イベント後に行ったインタビューもお届けします。
【写真】Chimon出演の「GMMTV FAN-EVENT IN TOKYO」レポート
「みなさん、だいしゅき」
会場では1曲目「มากกว่าที่รัก」が流れ、ムーディーな雰囲気が漂いますが、一向にステージに表れないChimonさん。しかし、客席後方に目をやったファンのひとりが声を上げると、立て続けに黄色い歓声が響き渡ります。やっと気付いてくれたと嬉しそうなChimonさんはにっこり微笑むと、客席を横切りながらゆっくりとステージに上がり、朗らかな表情でパフォーマンスを届けました。
観客も一緒に歌ってくれたことで大満足のChimonさん。挨拶を済ませると、早速、出演が決まっている作品についてのトークを展開します。イベント時点で収録中だという警察もののドラマでは初めての警察官役ということで気合い充分。日々、鉄砲を撃つ練習をしていると、アクションシーンに期待の言葉を残しました。
6月30日より配信開始した『Hide & Sis』については「まだまだ言えないことだらけ」と難しそうな表情を見せますが、「見てね」ととびきりの笑顔。そして、まだ未発表の作品も動き出しているそうで、こちらについては「どういう話になるのか、それも含めて楽しみにしてください」と内容に自信ありげな様子でした。
その後もトークコーナーは続き、今度は司会から日本について問われると、前回は仕事での来日のため、しばらく観光はできていないと言うChimonさん。ちなみに、イベントの前日は「タイ料理」を食べたそうで、これには一同驚愕。Chimonさんは「タイ料理をいろいろな国で食べてみたい。(日本のタイ料理は)美味しかった」と笑顔を見せました。
せっかく日本に足を運んでもらったことから、司会が日本語をレクチャーする場面も。どんな言葉なのか気になるところですが、選ばれた言葉は「みなさん、だいしゅき」。このユニークなチョイスに笑いが起こりますが、Chimonさんは苦戦しながら「みなさん、だいしゅき」を披露。逆に、Chimonさんからタイ語を教えてもらうことになると、観客がリクエストした「キレイですね」が選ばれ、みんなで一緒に「สวยนะครับ」と声を揃えました。
再び歌唱コーナーに移ると、Chimonさんは「ความพยายามอยู่ที่ไหน」を歌い出し、マイクを客席に向けて一緒に歌うことを求めます。大きな声が返ってくると嬉しそうな表情で、そのまま観客たちと一緒にステージを彩りました。
Chimonさんの「モーニングコール」が手に入る!?
ここからは様々な企画コーナーが始まります。「僕たちの思い出 Our memory」では抽選で選ばれた5名が「Chimonさんと言えば?」の質問に答え、Chimonさんはその回答のものをスケッチブックに描いていきます。Chimonさんは絵にあまり自信はない様子ですが、頑張れを意味する「สู้ๆ」の声を受けて、「ピカチュウ」「虎」「海老」といった難題に挑戦! 苦戦しつつも、出来上がった絵にはこだわりが詰まっており、その仕上がりに客席から「かわいい」と声が上がっていました。
「GMM TV」のアーティストの顔のパーツが入れ替わり、それが誰なのか当てていく福笑い的なゲームも実施。Chimonさんは友達がたくさんいるものの「GMM TV」は多くの俳優が所属するだけに中々絞りきれずに苦戦。しかし、会場のファンが続々とヒントを与えて連続正解するという意外な展開で、日本の「GMM TV」ファンのレベルの高さが遺憾なく発揮されました。それでもChimonさんは全問正解には届かず、罰ゲームとして「かわいいポーズ」を披露することになり、猫のポーズなど客席からのリクエストに応えました。
「DIY For Fan」のコーナーでは、声を録音・再生できるメガホン型のアイテムをChimonさんがデコレーションして、抽選で選ばれた観客にプレゼント! テーマは「モーニングコール」とのことで、生録音に観客もソワソワします。
言ってほしい言葉のリクエストを受けると、日本語で「おはよう」、最愛の人に呼びかける時の「ที่รัก」、最後は“やや怒り気味に起こす声”に決定! 落差の激しいチョイスに笑いが起こりつつ、Chimonさんは自らが選んだシールを貼り付けてオリジナルグッズを作成し、抽選で選ばれた3人に直接プレゼントしました。
企画盛りだくさんのイベントは早くもお時間に。Chimonさんは観客に「また来てくれますか?」と尋ねると大きな拍手が返ってきます。嬉しそうなChimonさんは次のイベント開催に前向きな姿勢を見せました。
そして、いよいよ配信が始まる『Hide & Sis』をはじめとした出演作品をチェックしてほしいと呼びかけるとともに、「もっともっと時間がほしい。みなさんもハッピー、Chimonもハッピー!」と満足そうな表情。名残惜しい雰囲気でしたが、Chimonさんは最後に「ไม่อยากเป็นรักแรก」をプレゼントしてイベントを締めくくりました。
日本のファンのおもてなしに感動
ーーイベントを終えた感想をお聞かせください。
Chimon:緊張が収まっていなくて、まだ震えています。でも会場のみなさんが本当にかわいく、素敵で、ステージに立った時はだいぶ緊張が収まりました。
ーー様々な企画がありましたが、印象深いものはありますか?
Chimon:みなさんが一緒に歌ってくれたことが嬉しかったです。
ーー写真のゲームは難しかったですか?
Chimon:初めてのゲームでした。みんな友達でしたが、パーツだけでは中々わからなかったです(笑)。
ーー会場のみなさんが教えてくれていましたね。
Chimon:ステージに立っていると、モニターが大きくて見づらいというのはありました(笑)。だからみなさんの声援にすごく助けられました。
ーー日本が好きとお話していましたが、以前はどんなところに訪れたのでしょうか?
Chimon:ディズニーランドに行きました。あと5、6年前、富士山に登ったんですけど、曇であまりいい景色が見れませんでした。また登ってみたいですね。
ーー行ってみたいところはありますか?
Chimon:北海道です。涼しいところが好きですし、まだ雪を見たことがないので行ってみたいですね。
ーー日本のアニメで好きな作品はありますか?
Chimon:『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』、あとは『ポケモン』です。
ーー今日、ピカチュウの絵を描いていましたね。
Chimon:ちゃんとピカチュウに見えましたか?
ーーはい、モンスターボールも一緒にちゃんと描けていました。
Chimon:100点満点ですか?
ーー100点満点です(笑)。ほかに好きなポケモンはいますか?
Chimon:ほかにも色々なポケモンが好きですが、ピカチュウが一番好きです。今日も、ピカチュウならみんなに伝わるかなと思ってピカチュウを描きました。
ーー会場に足を運んでくれたファンの方々にメッセージをお願いします。
Chimon:会場に来てくださったみなさん、暑いところ本当にありがとうございます。今日は本当に幸せな時間でした。また機会があれば日本に戻りたいと思っています。日本はいつ来てもおもてなしをしてくれて温かい気持ちになるので大好きです。
ーー最後に、残念ながらイベントに来られなかった方々にもメッセージをお願いします。
Chimon:残念ではありますが、みなさんはいつもXやInstagramで僕をトレンドにあげてくれていてすごく感謝しています。いつかお会いしたいので、また機会があれば会いに来てください。