Yahoo! JAPAN

仙石線の新型車両「E131系」は12月デビュー 4月から魅力伝えるプロモーション

鉄道チャンネル

JR東日本東北本部は26日、仙石線の新型車両「E131系」の魅力を伝えるプロモーションを4月から始めると発表しました。

E131系は2021年に千葉エリアでデビューしたJR東日本の直流電車。郊外や地方など、比較的短編成の線区向けの標準的な車両として開発され、線区特性にあわせて細かい仕様を変更した車両が多数登場しています。

【参考】JR東日本新型「E131系」公開、安全・安心への配慮が行き届いた車両に(※2021年2月掲載記事)
https://tetsudo-ch.com/11176330.html

今回の発表によりますと、仙石線では2025年12月にデビューを予定しているということで、これは仙石線の前身「宮城電鉄」に新車が投入されて以来の新型車両になるということです。製造は総合車両製作所(J-TREC)新津事業所にて行われています。

導入スケジュールも明かされました。2025年7月から仙石線で試運転を開始。12月に営業運転を開始し、2026年春頃に205系を全編成E131系へ置き換え、ワンマン運転を開始します。現行の205系や「マンガッタンライナーⅡ」の最終運行計画については、決まり次第お知らせするとしています。

春からのプロモーションでは仙石線の運行に関わる乗務員や駅社員などがデザインを担当したポスターを掲出するほか、SNSを活用して情報発信を行い、新しい仙石線を盛り上げていくということです。

(画像:JR東日本)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ミッキーがパン屋さんになった パン風バッグ&ぬいぐるみがディズニーストアで発売

    あとなびマガジン
  2. ピューロランド春イベントはドクターナース姿で「ビタミンピューロ」開催

    あとなびマガジン
  3. 『刀剣乱舞』公式絵師が雲次のイラスト公開で「髪結い前のこの瞬間だいっすき!」「こんなん…惚れるて」

    にじめん
  4. 【新感覚】コメダの新ブランド「ジェリコ堂」爆誕!“1000通り以上”の組み合わせで作る究極のカスタムドリンクが楽しめる♪

    ウレぴあ総研
  5. 【お花見2025|富山のサクラ】100年越しに見つかった幻のサクラ「八重彼岸」と運河沿い500本の桜並木【富岩運河環水公園】 桜色のライトアップは4/1から

    nan-nan 富山の情報
  6. 下半身がすっきり痩せて見える……!春におすすめの「パンツ」5選

    4yuuu
  7. 【GU】rokhとのコラボ第2弾が登場!春夏コレクション、今回は初のメンズもアイテムも。

    東京バーゲンマニア
  8. 西野未姫、娘を連れて同期達と外出したことを報告「銀座ランチ」

    Ameba News
  9. 辻希美、夫・杉浦太陽のこだわりがすごい家庭菜園「成長を楽しみにしています」

    Ameba News
  10. 北九州国際会議場で講演会「四則和算と宇宙」開催 講師はペッパー君の開発者【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト