人事担当者からリアルなフィードバックがもらえる!兵庫国際交流会館 「就活生向けグループディスカッション&グループ面接 体験セミナー」 神戸市
11月29日、大学・短大・高専の学生・留学生を対象にした「就活生向けグループディスカッション&グループ面接 体験セミナー」が『兵庫国際交流会館』(神戸市中央区)で開催されます。参加無料、事前申し込み制。
イベントを主催する「大学コンソーシアムひょうご神戸」の公式サイトで11月7日まで受付中(定員に達し次第終了)。
企業の採用担当者等や自治体職員が“面接官”を務め、本番さながらのグループディスカッションやグループ面接が体験できる実践型セミナーで、体験後には一人ひとりに対して丁寧なフィードバックも行われます。
プログラムは「一般企業コース」(定員60名)と「地方公務員」(一般行政職)コース(定員20名)の2コース制。
一般企業コースでは、企業の人事担当者等による模擬グループディスカッションと模擬集団面接が行われ、地方公務員コースでは、自治体職員による模擬集団討論と模擬集団面接を実施。
リアルな“就職試験の雰囲気”の体験を通じて、「自分の意見は伝わっているか?」「協調性はどのように評価されるか?」「面接官にどう見られているか?」など、普段知ることのできない貴重な視点を手に入れることができます。
またセミナー終了後には、企業や自治体の担当者と自由に交流できる「ざっくばらんな交流会」も実施し、業界の話や仕事のやりがい、職場の雰囲気など、本音ベースで質問や意見交換ができる貴重な機会を提供。
参加企業は、白鶴酒造株式会社、株式みなと銀行、株式会社ロック・フィールドなど計15社。参加企業の詳細は公式サイトで確認できます。
<記者のひとこと>
昨年度は参加者の97%が「就活に活かせることが見つかった」と回答したそう!参加者はみんな“就活生”なので、学生同士の情報交換の場としても活用できるし、なによりモチベーションアップにつながりそうです。
開催日
2025年11月29日(土)※事前申し込み制
場所
兵庫国際交流会館
(神戸市中央区脇浜町1丁目2-8)
時間
10:00~16:00(学生の集合時間は9:30)
参加対象
主に27年卒業見込みの大学・短大・高専の学生・留学生
参加企業
<計15社>
ALSOK株式会社
神戸トヨペット株式会社
株式会社シマブンコーポレーション
株式会社ソネック
TOA株式会社
株式会社東京商工リサーチ神戸支店
白鶴酒造株式会社
株式会社パソナグループ
兵庫ダイハツ販売株式会社
古野電気株式会社
株式会社ブレックス
株式会社ベオスアイティーホールディングス
株式会社マルヤナギ小倉屋
株式会社みなと銀行
株式会社ロック・フィールド
問い合わせ
一般社団法人 大学コンソーシアムひょうご神戸
TEL 078-271-0233