Yahoo! JAPAN

中央線グリーン車いよいよサービス開始、特急「はちおうじ」「おうめ」は運転取りやめ 2025年春ダイヤ改正

鉄道チャンネル

中央線グリーン車 車内の様子(提供:JR東日本八王子支社)

JR東日本は2025年3月15日にダイヤ改正を実施、中央線快速・青梅線でグリーン車サービスを開始します。

現在はE233系に2階建てのグリーン車を2両連結した「12両編成」の本数を増やしているところで、来春のダイヤ改正後、57編成でグリーン車サービスを展開します。

グリーン車への乗車には「グリーン券」が必要。グリーン料金は50キロまで1,010円(Suicaグリーン料金750円)、100キロまで1,260円(Suicaグリーン料金1,000円)。グリーン券・グリーン定期券の発売は2025年3月15日から。

※【参考】
中央線グリーン車は、2025年3月14日までは「グリーン券」不要の普通列車として、一部機能を制限しながらも利用できるようになっています。

お試し期間中の中央線グリーン車に乗ってみた【コラム】
https://tetsudo-ch.com/12982583.html

特急「はちおうじ」「おうめ」廃止

この中央線グリーン車サービスの開始にともない、特急「はちおうじ」「おうめ」の運転を取りやめることも発表されました。

2024年12時月時点での「はちおうじ」運転本数は、八王子6:28発・6:48発(東京行)、東京18:00発・20:15発:21:15発(八王子行)の5本。「おうめ」は青梅6:18発(東京行)、東京18:30発・22:15発(青梅行)の計3本ですが、これらを全て廃止します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【船釣り釣果速報】平戸沖ヒラマサゲームで25kg超えの大型が連発!(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  2. 【レポート】アイドル志望の若者と現役アイドルに向けた教育プラットフォーム『アイドル学園』記者発表にオフィシャルアンバサダー・LarmeR登場「未来が楽しみになります」

    Pop’n’Roll
  3. 猫を『衝動的に飼った人』に起こり得る5つの問題 猫もあなたも不幸になりかねない避けるべき事態

    ねこちゃんホンポ
  4. 真っ裸で「俺、プレゼント」と言われても喜ぶべき? 夫からのうざいサプライズ5選

    コクハク
  5. 元カノの話をする男性の心理6選。モテ自慢? 脈なし? 判断するのに大事なこと

    コクハク
  6. 心地よい酸っぱさ&爽やかさが駆け抜ける!『阿部商店』の“瀬戸内レモン”ドリンクを紹介 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 犬が遠くから飼い主を見つめてくる4つの理由 どんな事を考えているの?適切な対応方法まで

    わんちゃんホンポ
  8. メジャー1年目で2桁勝利を挙げた日本人投手 ドジャース佐々木朗希は何勝するか?

    SPAIA
  9. 結露が出たらエタノール!【結露対策3パターン】

    TBSラジオ
  10. トランプ氏が暴徒らに恩赦、大竹まこと「大統領になってすぐに」「ちょっと驚く話」

    文化放送