コインランドリーで撥水加工できる!梅雨入り前に衣服加工
そろそろ関東も梅雨入り。何かとジメジメして嫌な時期ですが、そんな雨の季節をあえて逆手に取ったサービスが注目されています。それが、洋服の「撥水対策」。
しかもコインランドリーで、手軽に撥水対策が施せるサービスが登場したということで行ってきました。
コインランドリーで撥水対策
代々木上原にあるコインランドリー「Baluko Laundry Place 代々木上原」の店長、岡田 優梨亜さんのお話。
「Baluko Laundry Place 代々木上原」店長 岡田 優梨亜さん
当店では、特殊な撥水コースをご用意しております。アウトドアブランドの「モンベル」さんと共同開発したコースになります。
日常的に着るウインドブレーカーとか、これからレインウェアとか、着ていると劣化しちゃって撥水が取れてしまうので、来て1~1時間半くらいの間で、撥水加工を施して乾燥までできるというのが特徴です。
コインランドリーって、日常的に毎日いらっしゃる方もいるんですけど、撥水コースに関しては、定期的に「ちょっと汚れたからこよう」とか、「撥水効果が落ちたからこよう」という方が多いと思います。
お散歩・ウォーキングとかを趣味にされている方が来て下さりもしますし、がっつり山登り今から行きます!みたいな、大きいリュックを持って、「この撥水加工した服を着て今から行ってきます!」みたいな方とかもいらっしゃったりとかします。
<Baluko Laundry Place 代々木上原>
コインランドリーで洗濯する感覚で撥水加工を付けることができる、「モンベル撥水コース」。アウトドアメーカーのモンベルの撥水剤を使っていますが、モンベル以外の洋服も、利用可能。
基本的にはウインドブレーカーやレインコート、ダウンジャケットなど、「シャカシャカ」する素材が対象。
試しに私物の「ウィンドブレーカー」を、専用のドラム式洗濯機で洗ってみました。
<撥水効果を持たせたい衣類を投入して…>
<「モンベル撥水」コースのボタンを押してスタート>
<汚れを落として、撥水剤をコーティング>
<ウィンドブレーカー(ビフォー)>
<ウィンドブレーカー(アフター)。「モンベル撥水コース」が終了すると、水が玉になって転がるようになりました>
代々木上原の店舗では、1回1700円。衣服5キロを一気に投入できます。(モンベル撥水コースは、関東では、他「杉並今川」店で展開。店舗によって値段が異なります)
一枚の布に複数の機能がつけられる
多少の雨なら弾いてくれるので、これからの季節重宝しそうですが、こうした「後から」撥水加工が施せるサービス、更に進化したものもありました。hap株式会社の代表取締役、鈴木 素さんのお話。
hap株式会社・代表取締役 鈴木 素さん
Tシャツとか、シャツとか、パンツとか、そういった製品に対して、「後から」好きな機能性を付けることが可能です。
例えば「撥水が弱いんで」とか、「クリーンな清潔感が欲しい」とか、外側からかなり細かい機能材を時間をかけて、少しずつ浸透させていくような感じです。
もう一つは、薄くて、白い洋服を着たいときに、どうしても「透け感が気になる」と。例えばTシャツで下着が透けにくくするために、透けにくい物質を洋服に噴霧してくっつけていくと、風合いは変わらないんですけど、かなり透けにくくはなる。
例えば「透けにくい加工」をして、その後「抗菌」、プラス最後に「撥水加工」ってすると、全部(機能が)ついちゃいます。
一枚の布に、複数の機能がつけられる「カバロスランドリーサービス」。
撥水加工だけでなく、UVカットなど、洋服をクリーニングに出す感覚で、10種類以上の「後付け加工」ができます。
中でも白い洋服を後から透けにくくする「透け防止」が人気だそうですが、ズボンの中に、コピー用紙を入れ込んで比較してみました。
<内側に挟み込んだ原稿が透けています>
<「透け防止」加工を施すと、透け感が緩和されます>
カバロスのホームページから機能を選んで送ると、2~3週間ほどで、加工済みの服が戻ってきます。
価格は洋服の種類によって異なりますが、例えばTシャツ1枚で2970円。チノパンやジーンズは5000円前後です。
洋服の廃棄問題にひと役
さらにこのサービス、個人のお客さんだけでなく、アパレルメーカーからも注目されているようです。
hap株式会社・代表取締役 鈴木 素さん
作ってしまった商品をどうにかして「高付加価値」をつけて、もう一回販売をしたいっていう場合は、どうしても出て来る。
例えば想定してたよりも実際に製品にしたときに、例えば「下着が透けてしまう」とか時々起こるので、できる場合は透けにくい加工をしていく。
500本とか1000本とか捨てちゃうことになるので、それよりはもう一回、ちゃんと「良品」として販売していく。
簡単に言うと、安く大量に作りすぎて、それで、すぐ捨てるとか、売れ残る。それを変える必要性があるので、捨てちゃおうかなと思ったものをもう一回使っていただいて、且つそれが「汚れにくい」とか「毛玉になりにくい」とか「高機能撥水ウェア」に代わるので、そういったものを付与することによって、長く使っていただく。
他にも、ヒヤッと冷たい「接触冷感」や、虫が付きにくくなる「防虫加工」を後から付けたいと、メーカーから日々問い合わせがあるそうです。
すでに作ってしまった洋服に、新たな付加価値を付けられる、カバロスの技術。アパレル業界は、大量生産、大量消費が問題となっていますが、洋服をメンテナンスしながら長く着ることも、私たちにできることの一つです。