Yahoo! JAPAN

【12月16日】旭川駅前イオンでごみ処理を正しく知るための講演会開催

asatan

【12月16日】旭川駅前イオンでごみ処理を正しく知るための講演会開催

【12月16日】旭川駅前イオンでごみ処理を正しく知るための講演会開催

出典:https://asatan.com

2024年12月16日(月)にイオンモール旭川駅前で『環境フォーラム ごみ処理を正しく知るための講演会(埋立地を中心に)』が開催されます。

ごみ処理の仕組みから埋立地について、旭川市の取り組みまで様々な内容を扱います。

講師には北海道大学名誉教授の松藤敏彦氏を迎えます。

興味のある方はぜひ。

イベント詳細

イベント名:環境フォーラム ごみ処理を正しく知るための講演会(埋立地を中心に)
日時:2024年12月16日(月)18:30~20:00
場所:イオンモール旭川駅前 4階イオンホール(北海道旭川市宮下通7丁目2-5)
申込:0166-59-4646(旭川市廃棄物処分場)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、新成人メンバー6名が<二十歳のつどい>で華やかな晴れ着姿を披露!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. <タカる義姉!>「勝手に仕立て直すなんてありえないから!」え、私の振袖なのに……?【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 通常学級に入った小1発達グレー息子。友だちの名前や学校のルーティンが覚えられない、授業中も上の空…焦った母は

    LITALICO発達ナビ
  4. 頭と体を健康に 伊賀「楽々体操」

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【ユニクロパンツ】こんなに痩せて見えるとは……!1月のおすすめコーデ5選

    4yuuu
  6. 【梱包用テープカッター】猫爪式の刃で安全にスパッ! 『グリップカット』でダンボールの達人になれるのか【引越作業】

    特選街web
  7. 大晦日にコイを食べる? 長野県佐久市の名物「鯉のうま煮」と「鯉のアラ汁」の作り方を学んできた

    サカナト
  8. ちいかわ作者が涙したお餅のアレンジレシピ「Kiri餅」作ってみた

    おたくま経済新聞
  9. 【冬の肉祭りとグルメフェス】肉料理からスイーツまで!新潟の「おいしい」が集結|新潟市中央区堀之内南

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 生田神社で『節分祭・豆撒き神事』が執り行われるみたい。ゲスト第1弾も発表されてる

    神戸ジャーナル