Yahoo! JAPAN

中華と焼肉の融合!京都の隠れ家「京都 和牛料理 一石三鳥」が12月5日(木)オープン! 【京都市下京区】

デジスタイル京都

こんにちは!デジスタイル京都スタッフのニシオカです!

今回は東京・大阪などに10店舗以上の飲食店を運営する「一石三鳥グループ」が京都に初出店とのことで 新相棒とメディア試食会にお邪魔してきました!

場所は七条大宮を北に少し上がったところの西側にあります。

隠れ家って感じでしょ。一見 焼肉屋さんとは思えない店構えですよね。

看板も、この小さいプレートだけでございます。

わたくし、すでに緊張マックスでございます!

お店に入ると長い通路があり、

大きな敷石を超えると!

めっちゃ素敵なカウンター登場!

カッコいい!

お客様のニーズに合わせた豊富なコース

「京都 和牛料理 一石三鳥」さんでは、以下のコースメニューがあり、

・焼肉おまかせコース: 9,800円(税込)

・焼肉一石三鳥コース:13,800円(税込)

・焼肉極みコース  :15,800円(税込)

・しゃぶしゃぶ一石三鳥コース:16,800円(税込)

・すき焼き一石三鳥コース:21,800円(税込)

さらには外国人観光客向けメニューや

リーズナブルな京都府民限定の飲み放題付きコース:10,000円(税込)なども用意されてます。

今回のメディア試食会では「焼肉一石三鳥コース」を提供していただけるということで、ワクワクの2乗でございます。

まずはドリンクオーダー!やっぱり生ビール!

アサヒスーパードライ:968円(税込)

とりあえず新相棒と乾杯!

グラスの飲み口がめっちゃ薄くて、ビールの味が格段に美味しく感じます。

絶品お肉が続々登場!

1品目は一石三鳥名物のサーロインユッケ

肉がめっちゃ綺麗!黄身に絡めていただきます!

しっかりとお肉の味を感じることができて、美味しい。。。

一石三鳥グループでは、肉の職人さんが日々自信を持って提供できる品質の黒毛和牛を厳選し、年間約100頭しか出荷されない「純但馬うすなが牛」をはじめ「特選松阪牛」「花乃牛」「万葉牛」「岩手水沢牛」「千日和牛」「知床牛」など希少な銘柄牛を揃えておられます。

このサーロインユッケは 福島の「花乃牛」とのこと。東北牛恐るべし!

2品目は「一石三蟹」

ズワイガニの雄と、雌の香箱ガニ、それとワタリガニ。

この3つの蟹の美味し身や味噌、外子や発酵させた白菜などを混ぜ合わせ、土佐酢のジュレでいただきます。

外子のプチプチ感と白菜の歯ごたえ、蟹身のうまみが合わさってめっちゃ美味しいです。

やっぱり蟹には日本酒ですよね!ってことで、伏見のお酒「蒼空」と合わせます。 蒼空:1,320円(税込)

続いて、前菜盛り合わせ4点

聖護院大根のキムチや鳴門わかめなど、箸休め的にいただけるのがうれしい。

続いては塩焼肉盛り合わせ

「特選松阪牛の三角バラ」や「千日和牛のトウガラシ」などをあっさりタレでいただきます。

千日和牛のトウガラシは超レア焼きでいただきましたが、肉の味が濃くて美味しいんです。「肉を食っちゃってます感」が半端ないっす!

それと添えてある“わさび”がこれまた美味しいんですよ!

中に“葉わさびの”刻みも入っていて、香りや味以外に食感も楽しめますわ。

お肉も産地や部位がいろいろとあるため、お店の方が丁寧に説明しながら提供してくれるんです。

右:斎藤総料理長

左:李副代表

キマッテマス!

一石三鳥グループの代表がブライダル会社出身のため“おもてなし接客”も完璧でございます!

続きましてこちら

和牛テールの小籠包 自家製牛醤

肉汁たっぷりの小籠包には、紹興酒を合わせました!

ちょっと飲みすぎかも~

紹興酒18年(1,980円 税込)

続いて、タレ焼肉盛り合わせ

部位は「ハラミ」と「クリ」。

どちらもしっかりした肉々しい感じで、タレに絡んでさらに美味しいです!

スペシャルコースはまだまだ続く!

続いて本日の一品

骨付きカルビの酢牛

酢豚ならぬ酢牛なんです。

それも肉や野菜を一つに包んで調理されていて、見た目がめっちゃ可愛い!

味はまさしく酢牛です!

続いては味噌焼肉盛り合わせ

写真が間違ってる~と思われた方!

実は合ってます!合っているんです!

奥の網の上に味噌焼きのホルモン(レバーと小腸)が焼かれてまして、そのお肉を蟹チャーハンに混ぜていただきます!

まさに中華x焼肉!

美味しい以外に言葉が見つかりません!

さぁ、いよいよフィナーレ!〆までうまいっ!

そして〆の料理はこちらです。

名物!鯖出汁冷麺

ウイスキー山崎と合わしちゃいました!

間違いなく飲みすぎですね!

ウイスキー山崎(1,650円税込)

この鯖出汁冷麺は、ほんと美味しいんです。

まずは鯖出汁が濃い!

それと柚子の香りと九条ネギがいいアクセントになっていて

めっちゃさっぱり美味しい冷麺になってます。

そしてコースの最後はデザート!

大人の京カキ氷でございます。

丁寧に削られた抹茶氷の上には、目の前でスライスした柿がふんだんに乗ってます。

それらを混ぜ混ぜして一口食べれば。。。お・と・な!

ネーミング通り大人の京カキ氷です!

いや~ほんと大満足の「焼肉一石三鳥コース」でした。

焼肉と中華、そしてお酒。 まさに一石三鳥って感じですよね。

お店は、カウンター12席以外にも6名テーブル席や、

個室(6名x1室・4名x2室)もありますのでデートや接待、ご家族での食事会などにもお使いいただけますよ。

個室(4名席)

また、JR京都駅からお店まで、人力車で送迎するサービスを用意されたり、

オープニング企画として世界各国x47都道府県から一番乗りでお越しのお客様が無料になる企画も実施しているそうです。やっぱり、おもてなしが半端ないっすね。

斎藤総料理長、李副代表 ごちそうさまでした~!

■スポット情報
店舗名:京都 和牛料理 一石三鳥
住所:京都府京都市下京区大宮3-24オークハウス1F
電話番号:075-585-2422
営業時間:[平日]ディナー 16:00〜23:00(LO22:00)
[土日祝]ランチ 11:30〜14:00(LO13:30)、ディナー 16:00〜23:00(LO22:00)
※ランチは12月14日(土)よりスタート

定休日/月曜 ※12月の定休日は10日(火)、16日(月)、23日(月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 「厚別山本公園」新エリア次々完成!スケートボードが無料 手稲稲積公園にも新エリアOPEN!

    SASARU
  9. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  10. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24