ビールが進んでしょうがない。【ヤマキ公式】の「エリンギ×めんつゆ」の食べ方がウマいよ
「いろいろきのこのバターソテー」が美味しそうだったのでチャレンジ♪ レシピ引用元:https://www.yamaki.co.jp/recipe/%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%ae%e3%83%90%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%bd%e3%83%86%e3%83%bc
ヤマキ公式の「いろいろきのこのバターソテー」のレシピ
材料
冷凍しめじ 1パック
エリンギ 2個
にんにくのみじん切り 1/2片
マーガリン 大さじ1
ヤマキ めんつゆ カップ1/6
粗びき黒胡椒 少々
めんつゆを使った「いろいろきのこのバターソテー」に約半量で挑戦♡
しいたけを使わず、代わりにエリンギを多めにしてみました。
しめじは、ほぐして冷凍したものを使っています。
さっそくレビューをご覧ください。
作り方①
エリンギは5mm幅に切りましょう。
作り方②
フライパンに、マーガリンとみじん切りにしたにんにくを入れて熱します。
香りが出てきたら、エリンギとしめじを入れましょう。
バターはマーガリンにアレンジしました。
作り方③
きのこに火が通ったら、めんつゆをかけて絡めましょう。
仕上げに、粗びき黒胡椒を振ってできあがり!
実食
きのこの旨味をたっぷりと楽しめました。
マーガリンのコクがあって美味しかったですよ。
ビールが進んでしょうがない味つけです。
評価
ヤマキ公式の「いろいろきのこのバターソテー」のレシピ
評価:★★★★★
きのこをたっぷりと食べられるレシピに感動♪
今回はエリンギ多めで調理しましたが、いろいろなきのこで試してみたくなりました。
ぜひ作ってみてくださいね。