Yahoo! JAPAN

スタバで水は無料でもらえる!頼み方やマナーを調べてみました

macaroni

スタバで水は無料でもらえる!頼み方やマナーを調べてみました

スターバックスで水はもらえる?買える?

おいしいコーヒーや話題のフラペチーノで人気のスターバックス。「コーヒーを飲んだあとに口直しがしたい」「薬を飲みたい」というときに、スターバックスで水をもらう方法を調べてみました!

スターバックスでは店員さんに水をお願いすればすぐに提供してもらえます。また、水をしっかり飲みたいときはミネラルウォーターを購入することもできますよ。

スターバックスでもらえる無料の水について

スターバックスでは水をお願いすると、試飲や試食用の小さな紙コップに入れてもらえます。写真はショートサイズのマグカップと並べたものです。

レジでドリンクを注文するときか、カウンターで商品を受け取るタイミングで店員さんに伝えましょう。どちらのタイミングでも対応してくれますよ。

水は基本的に常温ですが、写真のように氷を入れてもらうこともできます。筆者が水をお願いしたときは、店員さんが氷を入れるかを聞いてくれました。お店によってはより小さなロゴ入りの紙コップの場合も。

量は紙コップの9割ぐらいまで入れてくれます。一杯あれば口直しや薬を飲むのには十分でした。飲みやすくすっきりとした味のおいしい水です。

あたたかいものが欲しい場合は、お湯を入れてもらうこともできますよ。

水をもらうときの注意点

水は無料でもらえますが、基本的にはドリンク一杯につきひとつです。また、水だけをもらって店内の席に座ったり、ドリンクを飲み終わったあとに水だけで長時間過ごしたりするのはマナー違反です。

気持ちよく過ごすためにも、ドリンクやフードを買ったときだけ水をもらうようにしましょう。

無料の水のもらい方

レジで商品を注文するときに「お水をください」とお願いする

カウンターで商品を受け取るときに「お水をください」とお願いする

スターバックスで買えるミネラルウォーターについて

196円(税込)

無料の水は小さな紙コップなので少量です。そのためもっと水分が欲しいという場合は、「富士ミネラルウォーター」を購入しましょう。

こちらのミネラルウォーターはショーケースか、店頭にない場合は店員さんに聞くと出してくれます。お店によっては取り扱いのない場合もあるので注意してください。

お会計はそのままレジで済ませればOKです。

富士ミネラルウォーターは富士山の麓で採水したもので、一流のホテルや国際会議などでも採用されているそう。そのためおいしさは保証済み!飲みやすい軟水タイプの水です。

価格は330mlで196円(税込)とスターバックスではもっともお安いドリンクになります。紙パックのイラストもオシャレで、持ち帰ったときにバックでかさ張らないサイズもいいですよね。

ミネラルウォーターの購入方法

店頭にあるミネラルウォーターを購入する

店頭に出ていない場合は店員さんに聞いて出してもらう

マナーを守って店内でゆっくり過ごしましょう

ほかのチェーン店ではセルフサービスが多い水ですが、スターバックスでは店員さんにお願いするシステムです。マナーに気をつけつつ利用しましょう。水はすぐに出してもらえるので気軽に聞いてみてくださいね。

たっぷり飲みたいときには、ミネラルウォーターを購入するのがスマートです。高級店でも扱っている商品ということで、安心して飲むことができますね。機会があればぜひ試しに飲んでみてください!

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

ライター:yomogi(webライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. オバさんとは言わせない!野暮ったく見えないボブ〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. 【ピーマン100個は余裕!】「これ食べたらピーマン好きになるって!」しらすで無限に食べられるサラダ

    BuzzFeed Japan
  3. 「POLKA DOT CAFE(ポルカドットカフェ)」一年中かき氷を楽しめる古民家カフェ♪@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 女子トイレに侵入し盗撮した容疑 会社員の男逮捕 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU
  5. 長時間サラサラ肌をキープ!「パーフェクトワン」から、寝汗による不快感などを防ぐ夜用ボディパウダー出るよ~。

    東京バーゲンマニア
  6. 【築地銀だこ×ベビースター】たこ焼ソース味&チーズ明太子味が期間限定で登場。"ドデカイラーメン"で人気コラボ再び!

    東京バーゲンマニア
  7. 最大で15%オフ!クリスピー・クリーム・ドーナツがお得企画を実施。「オリジナル・グレーズド」がもらえるクーポンも。

    東京バーゲンマニア
  8. 着物や国民服から時代を見つめる、戦後80年記念「衣服が語る戦争」展が7月16日~9月20日、新宿『文化学園服飾博物館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 新ゾンビ・デ・ダンスは「King Gnu」 USJハロウィーン新曲「SO BAD」を制作

    あとなびマガジン
  10. 抹茶スイーツが大集合!あべのハルカスで「MATCHA PARTY」初開催

    PrettyOnline