Yahoo! JAPAN

「にこにこ、ぷん」のお宝映像が配信開始 貴重な初回映像もYouTubeで無料公開

おたくま経済新聞

「にこにこ、ぷん」のお宝映像が配信開始 貴重な初回映像もYouTubeで無料公開

 1982年から1992年まで、NHK「おかあさんといっしょ」の中で放送され、現在も根強い人気を持つ人形劇「にこにこ、ぷん」が、ハイビジョン画質になって復刻。

 U-NEXT、Hulu、NHKグループモール、Amazon Prime Videoチャンネル「NHKこどもパーク」や「アニメタイムズ」にて、放送初回と最終回を含めた人形劇6話など一部エピソードが、3月14日より配信開始されます。

【YouTubeでも貴重な放送初回が配信】

 「にこにこ、ぷん」は「にこにこ島」を舞台に、じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりの3人が、ともに笑い、ときにはけんかをして泣き、またあるときは冒険をしたりする、勇気と友情あふれる物語が展開。老若男女問わず支持を集めた、伝説的な作品として知られています。

 今回の配信は、「おかあさんといっしょ」の放送開始65周年を記念して行われるもの。厳選された6話の人形劇以外にも、3人がにこにこ島を飛び出して、北海道やオーストラリアに旅にでるスペシャル企画も収録され、YouTubeにおいても貴重な放送初回が視聴可能となっています。

 さらに、「にこにこ、ぷん」特設ページでは3人からのコメントと、特技や夢など意外な一面が見えるプロフィールが公開中。そのほかスペシャル企画としてじゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりの「にこぷんトーク」も掲載されているなど、ファンにとってはたまらない内容と言えるでしょう。

 じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりの元気な歌声と共に、あの頃の思い出が蘇るひとときを楽しんでみるのも良いかもしれません。

情報提供:NEP

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025031406.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【米子市】八仙閣|化学調味料不使用!野菜たっぷり山陰ちゃんぽんと本格中華

    tory
  2. 敏腕インポーター・ミウラシュランのTradman’s Date Spot【第二回バイミースタンド】

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 介護福祉士実務者研修とは|初任者研修との違い・取得方法・費用・メリットを徹底解説

    ささえるラボ
  4. 腹筋がかっこいい♡ムキムキイケメン俳優ランキング

    ランキングー!
  5. 「そば」も「ソフトクリーム」も楽しめるお店【旭川】【鷹栖町】

    asatan
  6. 造船所が打ち上げ花火の舞台になる「いんのしまサマーフェスティバル」【因島・石田造船】

    旅やか広島
  7. パパが帰宅→気付いた女の子と元保護犬が…目頭が熱くなる『おかえりなさい』が20万再生「なんて素敵な家庭」「幸せになった」と感動の声続々

    わんちゃんホンポ
  8. 【夜のお寺でこわ〜い体験!?】第4回「テラコワ」&「妖怪縁日」開催!夏の思い出にぴったりの親子イベント in 長玄寺【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  9. 【そうめんの水切り、間違ってた!?】最後までウマい仕上がりに変わる神テク!

    BuzzFeed Japan
  10. 元電通社員でモデル・藤崎里菜、 美脚あらわなホワイト&ブラック・ミニスカコーデ! 「2025年は愛犬と共演することが目標」

    WWSチャンネル