Yahoo! JAPAN

1日300個売れる「雪見餅」和菓子店の新アイス…サクもちっ冷たい“ジェラもなか餅”400円

SASARU

『MATSUYA アリオ札幌』は、今年4月にオープンした和菓子店。

釧路発祥の和菓子屋さんで、新感覚のアイスが食べられると聞いてお邪魔してきましたよ。

求肥が絶品の雪見ジェラート

レジの横には、阿寒の人気ジェラート店から取り寄せているというジェラートが並びます。

段社長によると「いま一番人気なのは『雪見ジェラート餅』です」とのこと。

『雪見餅 700円(税込)』は、ジェラートを自家製のお餅に包んでもらえる新感覚のアイスなんだとか。

ショーケースから好きなアイス2種類を選ぶと、目の前で薄い求肥に包んでもらえるんです。

雪見餅の求肥は、“求肥餅専用プレス”を使用して均一に伸ばしていきます。

「餅は冷たくなると固くなってしまう。求肥の薄さが(雪見餅の)やわらかさを保つポイント」と、段社長。

多い時で1日に300個売れるという『雪見餅』。石井リポーターがいただきました。

「求肥に包まると、また別の食べ物になる!求肥がおいしい」と感激。和菓子の要素を感じる、ハイブリットジェラートが味わえますよ。

下と上を混ぜ合わせて、くずしながら食べるのもおすすめなんだとか。

『MATSUYA アリオ札幌』では、ジェラートと組み合わせた人気メニューがほかにも。

最新メニューのジェラもなか餅

『ジェラもなか餅 400円(税込)』は、もなか、粒あん、求肥、好きなジェラートを組み合わせたスイーツ。

釧路をイメージし、もなかの形は丹頂鶴になっています。

パリパリのもなかとアイスやあんこの相性が抜群で、石井リポーターも「この組み合わせ、ベスト!最高です」と絶賛。

段社長は「ジェラートもあっさりしていて、あんこも餅もあっさりしている。好きなものが集まっています」と話してくれました。

70年の歴史に加わった新たなスイーツが食べられる『MATSUYA アリオ札幌』。この夏一度訪れてみてくださいね。

MATSUYA アリオ札幌
住所:札幌市東区北7条東9丁目2-20

みんテレ6月24日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: 31e1dc7b-7234-4502-a225-b26381cef216 -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  2. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  3. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  5. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  6. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  7. 富士急行の新型船「金波銀波(きんぱぎんぱ)」に乗ってきたぞ! ファミリー層への配慮が手厚いデザイン

    ロケットニュース24
  8. 今っぽさが加速する。失敗知らずの「ドットフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  9. “浴衣姿”の吉沢亮&板垣李光人 お互いの『いい男』話でほめ合う 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 仲良し!吉沢亮さん&板垣李光人 ハンドシェイク披露 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」