【YouTube動画紹介】「ハンターボート・カヤック」で初釣りに挑む!トラブル続きの釣りの成果は?
釣り好きのたつおさんが、自作キャンピングカーで日本各地を旅する様子を配信しているYouTubeチャンネル「たつお旅 Tatsuo Tabi」。今回ご紹介する動画では、たつおさんがボート釣りに挑戦する様子が公開されています。気になる釣果はどうだったのか、さっそく見ていきましょう。
日の出とともに出発!
愛車にボートを積み、釣り場へやってきたたつおさん。今回たつおさんが使用するボートは、株式会社フォーシーのブランド「HUNTER(ハンター)」が製造・販売している「ハンターボート・カヤック」です。
車中泊をして朝を待ち、いよいよハンターボート・カヤックの初出陣に臨みますが、漕ぎ出そうとしたところでセーフティフラッグが折れるハプニングが発生。さらに予備のガソリンも忘れていることに気づいて引き返すことになりました…。
序盤からトラブル続きですが、たつおさんは気を取り直して再出発。魚群探知機も駆使しながら、徐々に沖へと向かいます。
「ベイト」を頼りに大物をねらう
魚群探知機には、大きな魚のエサとなる「ベイト」と呼ばれる小魚の群れが。付近に大物がいることを期待してアタリを待っていると、さっそく何かがヒット。タイを期待したたつおさんですが、釣れたのはエソでした。
しかしこれで手ごたえを感じたようで、「調子上がってきた」とたつおさんはさらなる大物を求めて次のポイントへ。新たなベイトの群れを感知したところで、今度は立派なサバを2尾同時に釣り上げることに成功しました。
隣でボート釣りをしている人と「今サバが釣れました」と情報交換するたつおさん。こうした交流も、釣りの楽しみの一つですね。
大好物のアジもゲット!
海流に流された分を戻ったところで再びヒット。なんと、たつおさんが「最も好きな魚」だというアジが釣れました。それもかなりの大物です。
なかなか見事なサイズのアジも釣れたので、陸へと引き返すたつおさん。途中またしてもエソを釣り上げ、ハンターボート・カヤックデビューの釣果は大満足だったようです。
釣った魚は奥さんが美味しく調理
帰宅後はたつおさんの奥さんが魚を調理。アジは刺身、サバはムニエル風に焼いてキノコソースが添えられており、見た目もオシャレです。さらにエソは豆腐を混ぜてハンバーグに。骨まで砕いてハンバーグにすることで、魚の風味を残しつつ食べやすくなります。
釣れたての魚はどれもひじょうに美味しかったようで、たつおさんは奥さんとともに魚料理を堪能していました。
動画を見た人たちからは「うらやましい休日」「エソのハンバーグおいしそう!」などの声が寄せられています。また動画内では、釣り中に感じたハンターボート・カヤックの課題点を改善するDIYの様子も公開されているので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。
軽バンに小舟積んで車中泊。釣った魚を食べる幸せ。~古民家釣り暮らし~
出典:YouTube「たつお旅 Tatsuo Tabi」
https://www.youtube.com/@TatsuoTabi