Yahoo! JAPAN

愛称「まちなか+」に決定! 妙高市の新図書館含む複合施設

上越妙高タウン情報

今年10月に開館する妙高市の新しい図書館を含む複合施設の愛称が、「まちなか+(プラス)」に決まりました。

愛称は17日(月)に開かれた妙高市の定例記者会見で発表されました。

城戸市長
「愛称は『まちなか+(プラス)』この愛称にはまちの賑わいを創出させるなにか期待が感じられる。さまざまな役割と機能をもった施設であることがイメージできる」

新しい図書館を含む複合施設は高校生や子育て世代などが集い、市民交流ができる場所として妙高市役所の斜め向かいに今年10月4日に開館します。

市では愛称を去年7月からおよそ1か月間募集し、380ほどの応募がありました。愛称は選考委員会が24種類に絞り込んだあと、市のホームページで投票を受け付け、その結果をもとに城戸市長が決めました。

城戸市長は施設がまちのランドマークとして多くの人に親しまれることを期待しています。

城戸市長
「まちなか+(プラス)」が市民の身近な場所として大いに活用し、市民交流、活性化につなげたい」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ヌルヌルした食感と感触がたまらない!!全世代がハマる「ジュンサイ」摘み取り体験【秋田県三種町】

    ローカリティ!
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年8月3日(日)】

    anna(アンナ)
  3. 吉野家「厚切り豚角煮定食」は”本質” / こういうので良いんだよ

    ロケットニュース24
  4. 【パッケージクラフト展 つくってびっくり★へんしんパッケージ】空き箱が森の動物やまち・風景などに大変身!|新潟市中央区万代

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. スペースLABOで『科学と学習』のふろくをテーマにした体験型企画展を開催中 自由研究のタネ発見?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  6. 「クサフグ連発に耐えて本命ウナギ!」平作川本流の投げ釣りで1尾手中【神奈川】

    TSURINEWS
  7. 【ゴーヤはこうして食べてみて!】「巻くだけで白米3杯ペロリ」「夏中ずっと作りたい」家族みんなに大好評のゴーヤの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年8月3日(日)】

    anna(アンナ)
  9. 猫のトイレが臭い!と思ったら…おすすめの『消臭対策』4選 日頃のひと手間でも変わるかも?

    ねこちゃんホンポ
  10. 下茹で不要!暑さに負けない「小松菜」を使った作り置きレシピ「栄養を逃さない!」

    saita