Yahoo! JAPAN

毎年大人気の「空飛ぶイベント」…子どもの日に“飛行機でフライト無料体験”できる【滝川市】

SASARU

お子さんがいらっしゃる方は、GWに子どもと何をしようか予定を立てる時期…。

「我が子に何か思い出に残る様な体験をさせたい!」とアクティブに過ごしたい方にぴったりなイベントが、「子どもの日」の5月5日に開催されます。

グライダーや軽飛行機を身近に触れ合うことができる航空公園「たきかわスカイパーク」が、小学生たちに“大空へのフライト体験”を無料でプレゼント!

5月5日にちなんで「55名」の子供たちが軽飛行機で空に飛ぶことができる、夢の様な企画となっています。

「空と仲良しになろう!」フライトできる貴重な体験イベント

北海道滝川市のたきかわスカイパークにて、GW恒例行事となっている「子どもたちに大空のプレゼント」は今年で24回目の開催です。

子どもたちに大空への夢を育んでもらうため、空や飛行機を身近に感じてほしいという本イベント。
無料で飛行体験をプレゼントしてくれるのです!

「軽飛行機で空を飛ぶ」という、中々できない貴重な経験を子どもに体験させてあげることができます。

対象は小学1年生から小学6年生のお子さん【4/18までに応募】

搭乗体験できる対象は小学1年生〜6年生のお子さん。
5月5日にちなみ、「55名」が軽飛行機に乗れますよ。

4月18日までに下記の応募フォームへ必要事項を入力して応募が可能です。

子どもたちに大空のプレゼント応募フォーム

抽選に当たるとご自宅に「搭乗券」が郵送で送られてきます。
空を飛べるチャンス、抽選に当たることを大空に向かって願いましょう!

応募した方全員対象に可愛いスチレン飛行機教室

体験搭乗に応募した方は、当選・選外にかかわらず無料で参加できる「スチレン飛行機」制作教室も開催されます。

「スチレン飛行機」とは、スチレンペーパー製の飛行機のおもちゃ。
とっても良く飛ぶ飛行機で、子供から大人まで簡単に組み立てられることができます。

応募していない方でもそのほかの方も、スチレン飛行機キット(500円)を購入すれば参加することが可能です。
親子で楽しく飛行機作りするのも、楽しい思い出になりそうですね。

こどもたちに大空のプレゼント
開催日時:2025年5月5日(月)午前10時~午後4時(体験搭乗は午後4時30分頃まで)
スチレン教室の開催時間:同日の午前10時から午後4時まで(昼休み12時から13時を除く)
会場:たきかわスカイパーク
住所:滝川市中島町石狩川河川敷
※搭乗する時間帯については事務局による指定
※イベント詳細は公式サイトをご確認ください
公式サイト:https://www.takikawaskypark.jp/
提供画像:たきかわスカイパーク

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 痔に泣いた戦国武将たち 「加藤清正や穴山梅雪も苦しんだ激痛の記録」

    草の実堂
  2. ME:I初の全国ツアーは度肝を抜く新鮮なステージ!ラストに「キャプテンピカチュウ」登場のサプライズも!<オフィシャルライブレポート>

    WWSチャンネル
  3. 【続報】漏水箇所の配管作業完了 断水は継続 給水車は18日中 名張

    伊賀タウン情報YOU
  4. 脱毛サロン倒産が前年比3倍 「ミュゼプラチナム」破産で過去最多を大幅更新へ

    Shizuoka Life
  5. 【必見】なぜか現地で買うより安い!?「海外ディズニー70周年グッズ」が日本でお買い得価格で買えるよ

    ウレぴあ総研
  6. 私立恵比寿中学、8人新体制初となる夏の恒例野外ワンマンライブ『FAMIEN 2025』を山中湖で開催!

    WWSチャンネル
  7. 眠っている「ヘアピン」の“髪以外に使う”使い道3つ「出番が増える」「日常に役立つ」

    saita
  8. <義実家の亡き愛犬>旦那が骨壷を持ち帰り自宅に安置!?悪いけど抵抗があって…何か良い方法はある?

    ママスタセレクト
  9. 【お金】2025年は“3つの上がる”に要注意!「値上げ・賃上げ・金利上昇」のわかりやすい備え方

    ウレぴあ総研
  10. 明日から、幼稚園再開![10年ぶりに出産しました#161]

    たまひよONLINE