Yahoo! JAPAN

珈琲を抹茶のように点てる?!『県立兵庫津ミュージアム』初代県庁館の「ミュージアムカフェ」で一息♡ 神戸市

Kiss

神戸市兵庫区にある『県立兵庫津ミュージアム』初代県庁館に、ミュージアムカフェがあることをご存じでしょうか?趣のある建物内で、抹茶のように”点てて”飲むコーヒーをいただいてきました♪

ここはその昔、兵庫県ができて初めて「県庁」が置かれた歴史深い場所。『初代県庁館』は兵庫津ミュージアムに隣接しており、旧大坂町奉行所兵庫勤番所の建物を復元した建物となっています。

そんな建物の一角にあるのが、今回お邪魔したミュージアムカフェ。いつも外から見るのみで施設内に入るのは初めてでしたが、カフェもその趣を残した仕様になっておりとても立派です。

カフェをプロデュースするのは、大正12年創業で珈琲・紅茶専門の老舗卸問屋「エキストラ珈琲」。神戸で初めてのロースターとして長い歴史を持っており、カフェでは煎り具合を丁寧に見極めた自慢のコーヒーをいただくことができます。

「珈琲膳」900円(税込)

またカフェではこんなユニークな商品も。こちらの「珈琲膳」は、なんとミルクを抹茶茶碗で点て、そこにコーヒーを注いでいただくんです!地元のパン屋さんが手掛けた「もちもちパン」付き♡

この地にゆかりのある平清盛が主人公のNHK大河ドラマが放送された際、近隣の社寺では「清盛茶屋」がオープン。そこでふるまわれた際に人気が高かったことから、同店で提供されるメニューとなったのだとか。

茶筅を使ってシャカシャカと点てるのは新感覚でなかなか面白い!コーヒーを注ぐとあっという間にマーブル模様になり、和風カプチーノの出来上がりです♪まろやかで優しい甘さがあり、味わいの良さも◎。

「神戸べっぴんセット わらび餅膳」800円(税込)

さらに名前に惹かれた「神戸べっぴんセット」も実食。こちらは大正元年創業「兵庫上野商店」特製のこんにゃくをベースにした新感覚わらび餅で、さっぱりといただけました。これから暑くなる季節にピッタリですね♡

メニューは他にも、伊藤博文の好物だという「ビーフシチューセット」なども販売。「来た人に楽しんでもらえるよう、メニュー展開にもこだわっています。遊びに来た人にゆっくりと過ごしてもらえたら」とのこと。

趣のある建物も相まって、ほっこり一息つける時間を過ごすことができました♪兵庫津ミュージアムに寄った際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?


場所
兵庫津ミュージアムカフェ(エキストラコーヒー)
(神戸市兵庫区中之島2丁目2-1)

営業時間
11:00~16:30

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シャガール『誕生日』:遠距離恋愛を乗り越えた彼女への愛が爆発したロマンチックな作品

    イロハニアート
  2. 金山|種類豊富なパスタとモクテルを楽しめる!鉄道高架下にあるおしゃれなイタリアンバル

    ナゴレコ
  3. 【大阪】とにかく生地がおいしい! 明日も明後日も食べたい絶品ベーカリー3選

    anna(アンナ)
  4. 3,000冊の本を積んで海を越えて…夢を届ける移動図書館 ”本を通して出会いを運ぶ”「くろしお号」

    OKITIVE
  5. 息子の巣立ちで一念発起!51歳妻がレス解消を目指して夫をホテルに誘ってみた【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】|美ST

    magacol
  6. 【究極の国宝 大鎧展】国宝の鎧が奈良・春日大社に集結!「モンスターハンター」シリーズともコラボ!

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  7. 【お盆の観光・帰省需要に】佐渡汽船がマイカー航送パック3種を発売 新潟・直江津港発着は7月16日、両津港発着は17日から予約受付を開始

    にいがた経済新聞
  8. フワッフワで可愛い犬を『お風呂に入れた』結果→衝撃的すぎる『どう見てもモンスターな光景』が86万再生「思った以上で草」「吹いたww」

    わんちゃんホンポ
  9. 花に色を塗るなら何色?「自己アピール方法」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  10. もう手放せない!「酸素系漂白剤」の便利すぎる活用術3選「衣類やぬいぐるみも簡単に清潔!」

    saita