Yahoo! JAPAN

奈良国立博物館「なら仏像館」こども向け音声ガイドをリリース!人気声優・斉藤壮馬氏と西山宏太朗氏が解説!

奈良のタウン情報ぱーぷる

奈良国立博物館「なら仏像館」こども向け音声ガイドをリリース!人気声優・斉藤壮馬氏と西山宏太朗氏が解説!

奈良国立博物館「なら仏像館」子ども向け音声ガイドをリリース!人気声優・斉藤壮馬氏と西山宏太朗氏が解説!

奈良国立博物館(奈良県奈良市)は、なら仏像館で利用できる「子ども向け音声ガイド」をリリースした。

声優は斉藤壮馬氏、西山宏太朗氏が担当

あおじし(左)・しろぞー(右)画像

奈良国立博物館の公式キャラクター「ざんまいず」のうち、「あおじし」と「しろぞー」が会話形式で、展示作品のみどころを、子ども向けにわかりやすく解説。

左から斉藤壮馬氏・西山宏太朗氏の写真。

音声は、声優の斉藤壮馬氏が「あおじし」役、西山宏太朗氏が「しろぞー」役を担当している。

音声ガイドは日本語版・英語版の2種類(中国語版・韓国語版もリリース予定)。

「あおじし」と「しろぞー」が説明してくれる作品は全部で15(オープニング、エンディングを除く)。

「仏様の種類と役割」「仏像の個性」を子どもにもわかりやすく説明してくれる。

特に今のおすすめ作品は金峯山寺の2体の「金剛力士立像」

音声のある作品は、「あおじし」と「しろぞー」のマークが目印。

特に今のおすすめ作品は金峯山寺の2体の「金剛力士立像」。
現在、金峯山寺の仁王門が修理中のため、『なら仏像館』で展示中。

「阿吽(あうん)の呼吸」「材質」の説明などを、「あおじし」と「しろぞー」の掛け合いで分かりやすく説明してくれた。

説明時間はわずか1~2分ほどで、子どもでも無理なく楽しめる。

みなさんもぜひ訪れてみては?

「子ども向け音声ガイド」概要

●機種・機器レンタル台数
Opus Click 25 台 (今年度増台予定)。

●運用開始日
2024年6 月11日(火)~。

●貸出料金
日本語版・英語版ともに1台につき300円。

※情報は取材時のものです

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 上坂樹里、山田涼介主演ドラマ『ビリオン×スクール』制作発表会見にゼロ組生徒として出席!「たくさんのことを吸収させていただいています」

    WWSチャンネル
  2. 日本一周釣り旅!バンライフ家族の日常リードはどこにつなぐ?犬連れ旅の便利アイテム!

    WEBマガジン HEAT
  3. 2024年6月19日オープン ワンタンメンの満月京都拉麺小路店

    京都速報
  4. マック新作「魔女のお届けもの ヨーロッパバーガーズ」で一番火力が高いキキはこれ / ところでキキさん、けっこう雰囲気変わりました?

    ロケットニュース24
  5. 大竹まこと「水道代が月2万円に値上がりしたら、普通の人は払っていけるのか」

    文化放送
  6. 猛暑が辛いので「めちゃくちゃ涼しい」と噂の千葉県の勝浦市に行ってみたら…理想の夏がそこにあった

    ロケットニュース24
  7. 第1弾はNewJeansコラボ、LINE FRIENDSの大型旗艦店が渋谷に上陸

    タイムアウト東京
  8. Da-iCE、話題の新曲「I wonder」早くもTikTok総再生回数6億を突破!

    WWSチャンネル
  9. とにかく斬新。【サッポロ一番公式】が教える「袋麺」の食べ方がひんやり系で激ウマ

    4MEEE
  10. 山崎怜奈の番組イベント『ダレハナ夏祭り2024』 遠山大輔(グランジ)・アンジェリーナ1/3(Gacharic Spin)をゲストに迎えて開催

    SPICE