Yahoo! JAPAN

【茅ヶ崎 イベントレポ】やすらぎ古民家マルシェ ‐ 古民家でつながる、人と人、暮らしと想い

湘南人

10月も終わりに近づいた日曜日。
この日は朝から小雨が降り、秋の訪れを感じる一日でした。
家族で向かったのは、茅ヶ崎駅南口から徒歩10分ほど、茅ヶ崎公園の通り向かいにある「アトリエコンゲン」。
こちらで開催された「やすらぎ古民家マルシェ」は、地域の作り手たちが集う温かなイベントです。

雨の日でも心地よい、落ち着いた会場の雰囲気

会場となったアトリエコンゲンは、静かな住宅街の中にある、趣のある佇まい。
広々とした玄関は傘の出し入れもしやすく、雨の日でも快適に出入りができました。

手しごとに込められた想いを感じて

会場を歩いて最初に目に留まったのは、カトラリーを使って作るシルバーアクセサリーの「tottette」さん。

カトラリーの美しさをそのまま指輪に仕立てた作品が並び、フォークの先端をリングにしたものや、ティースプーンの柄を活かしたものなど、一つひとつのデザインに遊び心が感じられました。
作家さんは「カトラリーのデザインは個性的な物が多く、そのままアクセサリーにしたらおもしろそう」というところから始まったそうです。
思わず手に取って眺めてしまうような作品ばかりでした。

そのお隣には、「HAJOL HONEY」さんのブース。

普段はレモンの栽培から手がけているというこだわりっぷり。
子どもたちが「次はあっち行こう!」と元気いっぱいに動き出し、今回は断念。
それでも瓶の中で透ける黄金色のレモンはちみつがとても印象的で、「次は必ず飲んでみたい」と思いました。
この日は他にも手作りのバスソルトも販売していました。

「花文字 希花(きか)」さんの実演では、筆の動きに思わず見入ってしまうほど。
植物や動物が絵の具で繊細に描かれ、命が宿るような作品でした。

「Sea Cat Hayama」さんのブースでは、消しゴムはんこや編み物作品を販売。
毛糸で編まれたかわいらしい動物たちは思わず手にとってしまいたくなるほど。

消しゴムはんこはかわいいものから、ユーモア溢れる作品も並び、中には思わずクスッとなるようなものまで。
それぞれの作品から手づくりの温かみが伝わってきました。

そのお隣には「philIa(フィリア)」さんのブース。天然石や真鍮、シルバーを使った彫金アクセサリーが並び、どの作品も繊細ながら存在感がありました。素材そのものの輝きを生かしたデザインで、手づくりならではの一点ものの魅力が伝わってきます。

「菜sai」さんのアロマワックスサシェも印象的でした。
合成香料やパラフィンを使わない、天然素材100%のやさしい香り
ガーランドタイプはインテリアとしても贈り物にもぴったりな一品でした。

パンの香りに誘われて──「micoぱん」と「88rice」

ハンドメイドを見て回ったあとは、フードブースへ。

まず立ち寄ったのは、国産小麦をはじめとするこだわり素材の「暮らしを楽しむパン工房 micoぱん」さん。

店頭にはプレッツェルやベーグルなど、見た目にもかわいいパンが並んでいました。
私はりんご&クリームチーズのライ麦パンを購入。
ライ麦のほんのりとした酸味と、りんごの甘さ、クリームチーズのコクが合わさり、秋らしい味わいでした。

お隣の「88rice」さんでは、人気のポーク玉子を購入。

しっかりとした味つけのポークと、鳥取県の豊かな自然の中で育ったお米のふっくら感が絶妙で、子どもたちも夢中で頬張っていました。
米粉クレープも販売されており、次回はぜひ味わってみたいと思います。

手づくり体験に夢中!子どもも楽しめるワークショップ

ハンドメイドコーナーでは、「HAPPY SMILE CRAFT」さんによるおやつケースづくりのワークショップが開催されていました。

もうすぐハロウィンということもあり、子どもたちはスタンプを押したりシールを貼ったりしながら、思い思いのケースを完成させて満足そう。

「もう一回やりたい!」という声が上がるほど、楽しい体験になりました。

短時間でも癒やされる──「CS60 まつもと整体院」の整体体験

会場内には整体ブースも。
「CS60 まつもと整体院」さんの施術を10分1,000円で体験できました。

今回のマルシェでは、スタンプラリーも用意されていました。
各ブースで1,000円以上のお買い物をすると、スタンプを1つ押してもらえます。

スタンプラリーの景品は以下の3種類。

10分マッサージミニリースサシェ体に優しいおやつ

※先着順/景品がなくなり次第終了

3つスタンプを集めると、いずれかの景品と交換できる仕組みです。
スタンプラリーを利用して、私も夫と交代でマッサージを体験。
短時間ながら、終わったあとは肩が驚くほど軽くなり、小休憩にちょうどいい時間でした。

「ヒトトヒト湘南」がつくる、人と人のつながり

今回のイベントを主催したのは、「ヒトトヒト湘南」さん。
代表の志沢さんと小東さんは小学校時代の同級生で、大人になって偶然再会したことをきっかけに、“湘南で人と人がつながる場をつくりたい”という想いから活動を始めたそうです。

これまでにも別の会場でイベントを開催しており、「アトリエコンゲン」との出会いを経て、今回この場所での開催が実現。
地域の作り手同士の交流、そして訪れる人との出会いを大切にする姿勢に、あらためて湘南という土地の魅力を感じました。

なお、今後の開催予定は、公式Instagramにて最新情報をご確認ください。
https://www.instagram.com/shonan_de_tsunagaru/

出店者一覧

ハンドメイド物販

philIa(フィリア)Tottette花文字 希花(きか)HAPPY SMILE CRAFTSea Cat Hayama菜sai

フード・ドリンク

暮らしを楽しむパン工房 micoぱん88riceHAJOL HONEY

クラフト・整体

HAPPY SMILE CRAFTCS60 まつもと整体院

やすらぎ古民家マルシェ

開催日時

2025年10月26日 10:00〜16:00

開催場所

会場名:アトリエコンゲン
住所:茅ヶ崎市東海岸南1-15-2

駐車場:なし



参加費

無料

主催

ヒトトヒト湘南

【関連記事】

おすすめの記事