Yahoo! JAPAN

今年最後の「奈良 蚤の市」開催!世界各国のアンティークが集まる2日間

PrettyOnline

今年最後の「奈良 蚤の市」開催!世界各国のアンティークが集まる2日間

「奈良 蔦屋書店」主催の「第18回 奈良 蚤の市」が、2024年12月21日(土)・22日(日)に「奈良県コンベンションセンター」の「天平広場」(奈良県奈良市三条大路)にて開催されます。

「第18回 奈良 蚤の市」開催

街ナカに文化遺産が数多くある奈良で、時代の空気を吸い込んだアンティークやブロカントが集まる、本格的な蚤の市。日本国内はもちろん、世界各国から様々なモノが集まります。

今年最後の開催は、クリスマス直前の週末。あたたかい冬の装いでおでかけください♪

家具・食器・雑貨などアンティークアイテムたちに出会える

アメリカやイギリス、フランス、ベルギー、チェコ、ロシア、北欧など世界各国から、店主たちが買い付けた、とっておきのアンティーク雑貨や日常的に使いたいブロカントがあつまります。

また、「グリーンベアーズカンパニー」や「k-tools」などの国内の古道具を扱うお店も。そのほか、アンティークビーズやボタンが揃う手芸材料店や海外から集められたヴィンテージウェア、古書、レコード、ヴィンテージウォッチなどのお店もあります。

クリスマスや正月に使いたい、趣のあるガラスや陶器のヴィンテージ食器もぜひ探してみてください♪

ランチや休憩にぴったりのグルメも

毎回出店の定番寿司店「味な大富」では、人気の個包装のお寿司のほか、カップ寿司やお惣菜が楽しめます。「ごはんやハレ」の素材の味を楽しめるお弁当は、10:00から整理券が配付されますので、ぜひチェックしてください!

そのほか、ベーグルやカレーパン、焼き菓子、コーヒーなど様々。お買い物の休憩にもランチタイムにもおいしい時間が過ごせる、充実のラインアップです。

今年最後の「奈良 蚤の市」で、特別なアンティークとの出会いを体験してください♪

【開催概要】
開催日:2024年12月21日(土)・22日(日)
時間:9:00~16:00
場所:奈良県コンベンションセンター 天平広場

※【画像・参考】「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト