Yahoo! JAPAN

今年最後の「奈良 蚤の市」開催!世界各国のアンティークが集まる2日間

PrettyOnline

今年最後の「奈良 蚤の市」開催!世界各国のアンティークが集まる2日間

「奈良 蔦屋書店」主催の「第18回 奈良 蚤の市」が、2024年12月21日(土)・22日(日)に「奈良県コンベンションセンター」の「天平広場」(奈良県奈良市三条大路)にて開催されます。

「第18回 奈良 蚤の市」開催

街ナカに文化遺産が数多くある奈良で、時代の空気を吸い込んだアンティークやブロカントが集まる、本格的な蚤の市。日本国内はもちろん、世界各国から様々なモノが集まります。

今年最後の開催は、クリスマス直前の週末。あたたかい冬の装いでおでかけください♪

家具・食器・雑貨などアンティークアイテムたちに出会える

アメリカやイギリス、フランス、ベルギー、チェコ、ロシア、北欧など世界各国から、店主たちが買い付けた、とっておきのアンティーク雑貨や日常的に使いたいブロカントがあつまります。

また、「グリーンベアーズカンパニー」や「k-tools」などの国内の古道具を扱うお店も。そのほか、アンティークビーズやボタンが揃う手芸材料店や海外から集められたヴィンテージウェア、古書、レコード、ヴィンテージウォッチなどのお店もあります。

クリスマスや正月に使いたい、趣のあるガラスや陶器のヴィンテージ食器もぜひ探してみてください♪

ランチや休憩にぴったりのグルメも

毎回出店の定番寿司店「味な大富」では、人気の個包装のお寿司のほか、カップ寿司やお惣菜が楽しめます。「ごはんやハレ」の素材の味を楽しめるお弁当は、10:00から整理券が配付されますので、ぜひチェックしてください!

そのほか、ベーグルやカレーパン、焼き菓子、コーヒーなど様々。お買い物の休憩にもランチタイムにもおいしい時間が過ごせる、充実のラインアップです。

今年最後の「奈良 蚤の市」で、特別なアンティークとの出会いを体験してください♪

【開催概要】
開催日:2024年12月21日(土)・22日(日)
時間:9:00~16:00
場所:奈良県コンベンションセンター 天平広場

※【画像・参考】「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2点適時打&打率.750と打撃好調で開幕1軍入り決めた!開幕スタメン濃厚の門脇誠から巨人遊撃スタメン奪う活躍に期待のルーキーとは!?

    ラブすぽ
  2. 資産形成に超初心者のあなたへ! 50代でも間に合うオトナのための「金育(きんいく)」

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 2025年の税制改正により何が変わった?個人・企業のポイントを解説

    MONEYIZM
  4. 【大阪】お弁当にスイーツ、フォトスポットも!「⼤丸⼼斎橋店」が春満開に♡

    anna(アンナ)
  5. 西宮市が誕生して100周年!「記念式典」や「だんじりパレード」など様々なイベントを開催 西宮市

    Kiss PRESS
  6. 太い客を持たないSESは倒産まっしぐら? 受託開発企業の倒産数最多にみる、AI時代でも「選ばれるSESエンジニア像」

    エンジニアtype
  7. 元乃木坂46 北野日奈子、愛犬家としての生い立ちを語る! 『chico 創刊号』表紙&巻頭登場

    Pop’n’Roll
  8. 【フォト】これが清水エスパルス、17歳の新星「土居ちゃん」です!相模原戦で得意の左足炸裂!デビュー弾でダメ押し3点目!<ルヴァン杯1回戦>

    アットエス
  9. 2点適時打で1軍昇格へアピール!小林誠司/岸田行倫に負けじと甲斐拓也/大城卓三が争う巨人開幕マスク争いに割って入るチャンス狙う好打者とは!?

    ラブすぽ
  10. 【同類意識】相手が自分を叱れなくする魔法とは?【白魔法の心理学】

    ラブすぽ