長田区『KOBE鉄人三国志ギャラリー』で伝説的ケンカアクションゲームの企画展はじまる 神戸市
約40年の歴史を誇る人気ゲーム「熱血硬派くにおくん」とのコラボ展示が2月22日、『KOBE鉄人三国志ギャラリー』(神戸市長田区)で始まりました。8月下旬までの開催が予定されており、営業は土日祝日のみです。
「KOBE鉄人三国志ギャラリー」は、歴史好きも漫画ファンも楽しめるユニークなスポット。ここは、『三国志』と『鉄人28号』の生みの親である横山光輝先生の作品世界を存分に味わえるギャラリーです。
館内には、横山先生の名作漫画『三国志』の迫力ある原画や資料が展示され、劉備や曹操、関羽といった英雄たちの活躍を鮮やかに感じることができます。また、三国志の歴史を解説するパネルや、実際の武具のレプリカもあり、まるで時代を超えて三国時代にタイムスリップしたかのよう。
そんな同施設でこの度スタートした「熱血硬派くにおくん展」。1986年にアーケードゲームとして登場したアクションゲームの金字塔である同作は、主人公の「くにお」が、相棒の「りき」とともに、不良や悪党たちを相手に熱いバトルを繰り広げます。
2024年に三国志バージョンが発売されたことをきっかけとして行われる同展。ゲーム「くにおくんの三国志だよ」シリーズをメインにキャラやストーリー、ユニークな計略などが紹介されています。また、もうすぐ40年目の懐かしのゲーム「熱血硬派くにおくん」関連商品展示も実施され、ゲーム体験もできるそう。
開催期間
2025年2月22日(土)~8月末までを予定、土日祝のみ営業
場所
KOBE鉄人三国志ギャラリー
(神戸市長田区二葉町6-1-13 アスタくにづか6番館 東棟 1F)
時間
10:00~17:00
入場料
大人 200円、小学生 100円
問い合わせ
KOBE鉄人三国志ギャラリー
TEL 078-641-3594