Yahoo! JAPAN

有名店が多数出店する人気のフードフェスティバル「前橋バルストリート」出店店舗は2日間で入れ替わる【10月4・5日】群馬県前橋市

タウンぐんま

前橋バルストリート2025のメインビジュアル。

前橋市で人気のフードフェスティバル「前橋バルストリート」が10月4日と5日、前橋駅北口前のけやき通りで開催される。

約200店が集結する2日間

会場のけやき通り。

前橋バルストリートは、地域の飲食店や企業が主催、前橋市が協力して年1回開かれている。
「カッコイイお店が本気で作る カッコイイ大人の休日」をコンセプトに掲げ、30歳代~50歳代をターゲットに設定。
交通インフラが整う環境を生かし、お酒も提供するイベントで駅前を活性化しようと、2017年に初開催された。

華やかな車両展示も見所の1つ。

当初は、けやき通りの一角が会場で、出店数が10店程度と小規模だった。
ところが来場者からも出店者からも好評で、出店数や会場の範囲は年々増加。
2023年には6車線を全面歩行者天国にし、2024年は2日間開催に。
今や前橋市を代表するイベントの1つになった。

出店店舗は2日間で入れ替わるので、両日参加もおすすめ。会場を巡って、大人の休日を楽しんで。

今年は飲食店を中心に物販、ワークショップなど1日あたり約200店が出店。
“戦う料理人”として有名な「割烹こめを」(東京都港区)、フォロワー90万人超えのグルメ系インスタグラマーIMAI HANAさんの店など、県内外の有名店が多数出店する。
ダンスや音楽演奏などのストリートパフォーマンスもあり、イベントを盛り上げる。

夜の来場者が多いのもイベントの特徴。駅前なので、お酒も楽しみやすい。

前橋バルストリート実行委員の池下道夫さんは、「これまで9月開催でしたが、暑さを考慮して10月開催にしました。気持ちいい秋の気候の中で、飲食を楽しんでください」と呼びかける。
多彩なお店が並ぶけやき通りで、1日たっぷり楽しんでみて。

前橋バルストリート2025

【日時】10月4日(土曜)、5日(日曜)10:00~21:00
※交通規制は7:00~22:00。

【会場】前橋駅前通り(前橋駅北口~本町五差路)

【料金】入場無料
※会場までは公共交通機関の利用を推奨。自動車での来場はAQERU前橋駐車場など周辺の有料駐車場の利用を。

【Instagram】https://www.instagram.com/maebashi_bar_street/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. サントリー美術館「幕末土佐の天才絵師 絵金」血と芝居と夏祭り─土佐が生んだ異彩の絵師「絵金」の世界へ

    イロハニアート
  2. 伏見|スマイルクロワッサンや塩パンなど!女性の好きが詰まったおしゃれベーカリー

    ナゴレコ
  3. 奈良の紅葉の名所古刹4ヶ寺を巡る「大和観音もみじ回廊」開催【長谷寺|岡寺|壷阪寺|室生寺】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 【ウオぱん祭り開催中】菊水の酒粕仕込みあんぱん を買って商品券をゲット

    にいがた経済新聞
  5. メンバーが語る、お互いの良いところ【WEST. interview vol.3】

    4MEEE
  6. 【東広島】八本松八十八石仏、来年で建立100年 いわれ記した石碑2基を設置

    東広島デジタル
  7. おうちに遊びに来た小さな男の子→赤ちゃん犬が『自分と同じだ』と気付いて…あまりにも尊い光景が23万再生「心が浄化される」「癒された」

    わんちゃんホンポ
  8. 女の子とパパが寝ようとしたら、大型犬も『一緒に寝たい』とおねだりしてきて…少し切ない『まさかの光景』が33万再生「パパw」「愛溢れてる」

    わんちゃんホンポ
  9. 最初に見えたものは?「出世のためにすべきこと」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  10. 身近な家族だからこそ重要な「境界線」の考え方

    saita