Yahoo! JAPAN

スペースLABOで「昼間の星を見る会」開催 天体望遠鏡で昼間にも見える星を観察?【北九州市八幡東区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:「スペースLABO」外観)

昼間の星を見る会」が5月11日、スペースLABO(北九州市八幡東区東田4-1-1)で開催されます。

スペースLABOの入館者であれば、誰でも無料で参加可能です。

【画像】北九州市内で見つけた<宇宙船っぽいビル>

「天体望遠鏡」や「特殊な太陽望遠鏡」を使った観察

当日は、スペースLABOの屋上で天体望遠鏡を使い、昼間にも見える星を観察します。さらに、特殊な太陽望遠鏡での観察も行われるのだとか。

当日は2部制で各部先着80人。時間は1回目が正午から、2回目が午後1時からで、開始30分前から本館1階で整理券が配布されます。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

事前申し込みは不要で、天候不良時は中止となります。

望遠鏡で観察ができる貴重な機会に、家族で足を運んでみてもいいかもしれませんね。

詳細は、スペースLABOのホームページで見ることができます。

■住所/北九州市八幡東区東田4-1-1 THE OUTLETS KITAKYUSHU 内
■アクセス/JRスペースワールド駅 徒歩3分
■開館時間/10:00~18:00(入館は17:30まで) ※夜間投影日あり

※2025年5月9日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <汚い?>お風呂嫌いというより後が面倒くさいだけ。ドライヤーキャンセル界隈っている?

    ママスタセレクト
  2. 〈大和高田市〉一足500円のお宝も!? 「HEP」でファクトリーセール開催(7/18,19)

    Narakko! 奈良っこ
  3. 【新店OPEN】ジ アウトレット北九州に「鮮魚専門店 とと市場」の姉妹店が登場!海鮮丼イートインも♪海鮮丼もその場で食べられる♪【北九州市八幡東区】

    行こう住もう
  4. 23日早朝からクマ目撃情報が相次ぐ、新発田市五十公野の住宅街と妙高市の宿泊施設直近

    にいがた経済新聞
  5. 暑い夏に生き返る!テイクアウトシェイク【旭川市】

    asatan
  6. 【22日クマ目撃情報】糸魚川で線路を横切る姿、村上市では県道付近で

    にいがた経済新聞
  7. 定番から新作まで、2nd編集部が選ぶ「タッセルローファー」のおすすめ7選。【断然革靴派】

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. 北海カレー道2025がスタート!スタンプラリーでグッズをゲット!

    asatan
  9. 旨辛好き必見 【カレーラーメン】 クセになる絶品3選

    asatan
  10. 小規模多機能型居宅介護のメリット・デメリットとは?転職前に知っておきたいことを徹底解説!

    ささえるラボ