Yahoo! JAPAN

【秋のパン特集】静岡&浜松 5選 和栗やレンコンがパンになったら 大豊作のベーカリーにGO!

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

秋の味覚、和栗やレンコン、リンゴがパンになりました。いずれもこの時期しか食べられない秋のパン。静岡市と浜松市の5店舗を厳選し、大豊作となった秋のパンを収穫してきました!

【葵区・コパン】レンコンのパン

静岡市葵区南安倍の住宅街にあるCo-pain.(コパン)は、2025年5月にオープンしたパン職人の夫婦が手掛けるお店です。

Co-pain.(静岡市葵区南安倍)

レンコンとパリパリチーズ(313円)」は、フランスパンがベースの生地の上に、今が旬のレンコンが乗っています。

生地の中にも和風に味付けされた角切りのレンコンが入っています。

レンコンとパリパリチーズ(313円)

人気があるので、なくなり次第販売終了です。お早めにお出かけください。

■店名 Co-pain.(コパン)
■住所 静岡市葵区南安倍1-1-7
■営業時間 7:30~18:30 ※なくなり次第終了
■定休 日・月※2025年10月28日(火)は休み
■問合せ 054-293-7113
■駐車場 3台

【浜名区・ラトリエ テンポ】リンゴのガレット

浜松市浜名区細江町中川にある「L’atelier Tempo(ラトリエ テンポ)」は、山に囲まれた、自然豊かな場所にあります。

自ら手作りした大きな窯を使い、ヨーロッパの伝統的な製法で丁寧に焼き上げています。

L’atelier Tempo(浜松市浜名区細江町中川)

リンゴのガレット(500円)」は2026年1月末までの期間限定メニューです。

全粒粉と自家製酵母で作った円形の薄焼きパンの上に、スライスした旬のリンゴが20枚たっぷりと敷き詰められています。

パンが店頭に一番多くそろうのは午前11時頃だということです。

■店名 L’atelier Tempo(ラトリエ テンポ)
■住所 浜松市浜名区細江町中川6880-1
■営業時間 10:00~17:00 ※売り切れ次第終了
■定休 火・水・木
■問合せ 053-489-7381
■駐車場 約10台

【駿河区・ルル エ ミネット】国産牛ローストビーフ使用

静岡県立美術館の近くにあるレストラン「ルル エ ミネット」。フレンチ出身のシェフが手掛ける本格料理を始め、テイクアウトのパンやケーキまで幅広いメニューを提供しています。

Loulou et Minette(静岡市駿河区谷田)

イートインのみ提供の「ローストビーフサンド(1800円)」は、国産牛のサーロインを使ったローストビーフを、レタスやパプリカなど新鮮野菜と一緒にパンで挟んだぜいたくな一品です。

ふわふわ食感のパンも自家製で、卵を使っておらず、生クリームやバターで焼き上げています。

ローストビーフサンド(1800円)

美術館の展示により混雑する日もあるので、車は乗り合わせての来店がおすすめです。

■店名 Loulou et Minette(ルルエミネット)
■住所 静岡市駿河区谷田33-30
■営業時間 11:00~17:00
■定休 月※祝日の場合翌日休み
■問合せ 054-340-0085
■駐車場 8台

【中央区・レスタミネ エマ】秋食材のタルティーヌ

浜松環状線沿いにある「レスタミネ エマ」。フレンチの名店で経験を積んだ店主が2011年にオープンしました。

レスタミネ エマ(浜松市中央区西ヶ崎町)

秋食材のタルティーヌ (季節野菜・きのこ各350円)」は自慢の秋の一品。

「季節野菜」と「きのこ」の2種類があって、ふんわりとしたミルクブレッドの上に自家製ホワイトソース、その上に3種類のキノコのソテーと、カボチャや里芋といった秋野菜がたっぷり乗っています。

秋食材のタルティーヌ (季節野菜・きのこ各350円)

九重栗かぼちゃやマイタケ、里芋は浜松産を使用しています。

■店名 レスタミネ エマ
■住所 浜松市中央区西ケ崎町1088-1
■営業時間 9:00~18:00
■定休 日・月・隔週火※インスタグラム参照
■問合せ 053-433-7700
■駐車場 8台

【葵区・ル リアン】和栗のデニッシュ

静岡市葵区上足洗にあるBoulangerie Le Lien(ブーランジュリー ル リアン)は、店主自ら畑に足を運んで選んだ季節の食材で作るこだわりのパンが多いのが特徴です。

Boulangerie Le Lien(静岡市葵区上足洗)

栗のモンブランのデニッシュ(580円)」は、サクサクとしたデニッシュ生地の上には、和栗を使ったモンブランクリームがたっぷり乗っています。

中には富士宮市のいでぼくジャージー牛乳と、静岡の平飼い有精卵を使用した濃厚なカスタードクリームが入っています。

栗のモンブランのデニッシュ(580円)

自慢のパンは、2025年秋限定なので、食べたい方は早めに訪れるのがおすすめです。

■店名 Boulangerie Le Lien(ブーランジュリー ル リアン)
■住所 静岡市葵区上足洗4-6-1
■営業時間 9:00~18:00※売り切れ次第終了
■定休 月、火、第2・4水
■問合せ 054-660-3829
■駐車場 6台

※この記事は2025年10月25日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 秋に絶対やりたくなるやつ。不器用さん向け「べっこうネイル」のやり方

    4MEEE
  2. 甲州ぶどうが香る“山梨県ジン”登場 CAMPFIREで先行販売スタート ― スターマークの「県ジンプロジェクト」第15弾 ―

    ワインバザールニュース
  3. CYBER JAPAN・渡辺加苗、美脚きわだつモノトーンコーデ披露!

    WWSチャンネル
  4. 【丸亀製麺】奈良県限定の「辛旨スタミナうどん」が言葉を失うウマさ / 二郎系と地元ラーメンへのリスペクトを感じる

    ロケットニュース24
  5. 用水路の水漏れ簡易補修 菊水テープ名張工場で開発裏話を聞く

    伊賀タウン情報YOU
  6. ペロリと完食。【チキンラーメン公式】の「袋麺」の食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE
  7. 神戸市民は超おトク! たった1,000円で「神戸須磨シーワールド」に入館できるチケットが11月6日(木)から販売開始!

    anna(アンナ)
  8. 11月8日から「萬福寺」で始まる特別拝観・アートインスタレーションを、ひと足先に体感してきました【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  9. <義実家がホラー>義母はお玉で味見、義祖母は食べ残し味噌汁を鍋に戻し…価値観ムリすぎる!

    ママスタセレクト
  10. ディズニーで買える「ミニーおしゃれグッズ」が超かわいい~!ミラー、ポーチ、リップケースなど全部ほしい♪

    ウレぴあ総研