感動のサクふわ生食感☆淡路島でミルキーなソフトクリームがとろりと絡む生チュロス 洲本市
生チュロスを、食べたことはありますか?淡路島に3月、生チュロスのお店『ÖLO CHURRO(オロチュロ)』がオープンしました。
場所は、洲本市小路谷の山に囲まれた広々としたところ。周りに何もない開放的な空間で家族やワンちゃんとのびのびと過ごすことができます。
古民家をリノベーションした店内は、風がよく抜けて暑い日でも快適。ストーブもあるので寒い日でも安心です。
生チュロスや各種ドリンク、生チュロスを使用したパフェやデザートプレート、フレーバーの豊富なフライドポテトなど、手軽なスイーツやスナックが揃っています。将来的には、敷地内でのキッチンカーの出店なども検討中なのだとか。
こちらが生チュロスです。こんがりときつね色に揚がった、バターの香り漂うチュロスがたっぷり4本。作り置きは一切せず注文が入ってから一つ一つ揚げていくため、いつも揚げたてをいただくことができます。
一口目というより持った時から、今までのチュロスとはもう別物!外側はサクパリ、中はホロふわで、これは確かに新食感です。生地の配合だけではなく、揚げる前の生地の温度まで綿密に計算されたレシピと工程。こめ油を使用しているので砂糖が付き過ぎることなく、軽い口当たりと練り込まれたバターのコクに手が止まりません。
淡路島牛乳匠を使用したソフトクリームが添えられているのも嬉しい。
ディップしていただくと、ミルクジェラートのようなミルキーな風味が広がります。
季節のフルーツをたっぷりと盛り付けた「フルーツたっぷり生チュロス」。
ミルクアイスや濃厚なホイップクリームが盛り付けられ、ジューシーなフルーツが生チュロスのしっとりとした口当たりを引き立てる贅沢な一皿です。一つ一つが甘過ぎずギトギトしないので、飽きることなく最後までぺろりといただけます。
さらに驚いたのは、ドリンクのサイズ感。ずっしりと大満足のボリュームも同店のこだわりです。一般的なレギュラーサイズの倍くらいあるかも。
ミルクたっぷりのカフェラテは、チュロスとの相性も抜群。プラス200円(税込)で淡路島牛乳匠のアイスをのせてフロートにすることもできます。
ワンちゃんと泊まれる一棟貸し古民家宿の運営もされている同店。リードフックではなく、柵の中を自由に動き回れるスタイルで、ワンちゃんものびのびと楽しめます。
実は生チュロスの生地は、一晩寝かせてしまうと食感が変わってしまうのだそう。試行錯誤を繰り返したこだわりの「生」食感を味わってほしくて、その日の分はその日の朝に作り、オーダーが入ってから揚げる、作り立て&揚げ立てにこだわっているそうです。
チュロスの概念を変える感動ものの生チュロスは、淡路島ではここでしか食べられません。この味わいも、ワンちゃんとのびのびと過ごせる淡路島ならではのスペースも、他にはない魅力がたっぷり詰まったお店です。
場所
Ö LO CHURRO(オロチュロ)
(洲本市小路谷533)
営業時間
10:00〜17:30
定休日
不定
駐車場
有り
※お店周辺の道路は農用車も通るためスピードを落として安全運転でお越しください