Yahoo! JAPAN

「お母さんがおかしいもんね〜w」仲良し詐欺?信頼していたのにマウントだったの?

4yuuu

酷いママ友 カバー

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介! 今回は、仲良くしていたママ友とのエピソードをご紹介します。 信頼していた相手からの心ない言葉とは……? イラストレーター/ちゃむ

【漫画】マウントママ友の話を漫画で読む

ママ友のまさかの一言に絶句

「息子が幼稚園に通っているころ、同級生のママ友とよく一緒に遊んでいました。

お迎え後に公園で遊んだり、情報交換をしたりと、頼れる存在でした。
小学校が別々になるため、不安があり、悩みを打ち明けていました。

『周りと仲良くできるかな』
『勉強についていけるかな』

と、至って普通の悩みを相談。
すると返ってきたのはまさかの一言。

『お母さんがおかしいんだから、無理だねw』

……え?

面と向かって“おかしい”と言われ、頭の中が真っ白になりました。
あまりのことに呆然とし、その日を境に一切連絡を絶つことに。

後日、街中で偶然見かけても、お互い知らないふり。

風の噂では、私の悪口を他の人に言いふらしているとか……。

もう二度と関わりたくありません。
学区が違って結果良かったかも。

信頼していたからこそ、本当にショックな出来事でした」(30代女性)

“マウント人間”に注意!

stock.adobe.com

仲良しだと思っていた相手でも、こちらの弱みを見せた途端に豹変することもあります。
距離感を見極め、付き合い方は慎重にしたいですね。
信頼は、言葉ひとつで簡単に壊れてしまうものです。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

【関連記事】

おすすめの記事