Yahoo! JAPAN

町中華の味を楽しめる!ロピアの「やわらか焼き豚炒飯」はコスパ満点

macaroni

町中華の味を楽しめる!ロピアの「やわらか焼き豚炒飯」はコスパ満点

ロピアのおすすめ「やわらか焼き豚炒飯」を食べてみた

手軽に町中華の味が楽しめるロピアの「やわらか焼き豚炒飯」。パラパラに仕上げた黄金色の炒飯の上に、ダイスカットされた焼き豚がたっぷりのっています。見た目のボリューム感に圧倒されてしまいますが、食べやすい味付けであっという間に完食してしまうほど食べやすいのが魅力です。

ロピアファンなら一度は食べていただきたい逸品。素朴な味があとをひく「やわらか焼き豚炒飯」の隠れた人気の秘密をご紹介します。

口コミ・SNSの反応

パラパラのごはんが絶妙!

トッピングされた焼き豚の量が多すぎで、お得感のあるお惣菜

やわらかい焼き豚がダイスカットされているので食べやすい

食欲をそそるシンプルな味付け

ロピア「やわらか焼き豚炒飯」

「やわらか焼き豚炒飯」は五感で楽しめるロピアのお惣菜です。黄金色に輝きを放つ炒飯と、ダイスカットされた大容量の焼き豚で視覚からノックアウト。ふたを開けると、トッピングされた青ねぎの風味とごまの香ばしい香りが鼻をくすぐります。

口の中では炒飯の極意とも言えるパラパラした炒飯と、やわらかい焼き豚の歯応え。黒こしょうと塩、薄味のしょうゆだれで味付けされた炒飯と、甘めの焼き豚は無敵のマリアージュがたまりません。シンプルな味付けゆえにクセになる味わいです。

分量はごはん茶碗で約1.5倍程度ですがぺろっと完食してしまうほど、食べやすいのが特徴です。ロピアのお惣菜コーナーでは「本日のおすすめ」として陳列されることがおすすめ商品です。

盛りすぎ!やわらか焼き豚

ロピアの「やわらか焼き豚炒飯」は、炒飯の上に豪快にトッピングされた焼き豚が魅力。ごはんと一緒に炒めてある炒飯にくらべて焼き豚の量は多めです。ほどよく脂がのった焼き豚はやわらかく食べ応えもばっちりです。

冷めてもしっかりと噛み切れるやわらかさで、少し甘めの味付けも美味。振りかけられた青ねぎとごまのさっぱり感もプラスされ、あと味もしつこい脂っぽさは感じない焼き豚です。

魅惑のパラパラ炒飯

焼き豚の下にある炒飯のごはんは、ひと粒ごとに油が薄くコーティングされている究極のパラパラ感。夕日のような黄金色で見ているだけでも食欲をそそられます。光沢のある米粒は油っぽく見えますが、味は市販の炒飯よりもさっぱりして薄味です。

ちょうどいい黒こしょうと塩、ほんのり香るしょうゆだれのクセのない味わい。具材がない炒飯というよりも「薄味の焼き飯」に近いイメージです。シンプルであっさりしているので飽きずに食べられますよ。

本格的な町中華の味わいがたまらない

ロピアの「やわらか焼き豚炒飯」は、炒飯の具材をごはんと一緒に炒めるのではなく、トッピングして食べるというロピアの新感覚のお惣菜です。

やわらかい焼き豚と炒飯はどちらも味の主張をしていないので、味のバランスはばっちり!素朴な町中華のどこかなつかしい味が楽しめます。休日のランチ、パンチの効いた肉料理に飽きたときにもおすすめです。

商品情報


商品名 / やわらか焼き豚炒飯

税込価格 / 648.00円

原材料 / 国産米、焼豚、しょうゆだれ、ねぎ、白ごま、調味料ほか


※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

ライター:千葉よう(酒仙女子 / webライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GEZAN、開催中のツアーより新たに7公演分の詳細を一挙公開 鎮座DOPENESSらがゲスト出演

    SPICE
  2. 【新郎新婦初の共同作業】経営統合する第四北越銀行と群馬銀行が、新潟県に3,000万円の寄付

    にいがた経済新聞
  3. 子供服のナルミヤが9月末で上場廃止へ ワールドが株式交換でナルミヤを完全子会社

    セブツー
  4. だいたひかる、やっぱり良いと感じた『ユニクロ』品「定期的に購入しています」

    Ameba News
  5. アレク、入院する父親の準備でバタバタ「壮絶な、、、検査で怖かった」

    Ameba News
  6. どんな物か想像できる? 京都土産の「清浄歓喜団」があまりにも摩訶不思議すぎた

    ロケットニュース24
  7. 【阿賀町・菱潟全海堂『全海法師御開帳』】年に一度、7月8日に開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 前節で9試合ぶり黒星となったジュビロ磐田、アウェーでロアッソ熊本と対戦へ ハッチンソン監督のコメント

    アットエス
  9. 『バズリズム LIVE 2025』横浜アリーナにて3DAYS開催決定 NiziU、RIP SLYME、UNISON SQUARE GARDENら第1弾ラインナップを発表

    SPICE
  10. 【SNSで話題!】特製タレが豚肉によくからむ「豚肉とレタスの旨だれ蒸し」のレシピ

    毎日が発見ネット