Yahoo! JAPAN

2024年夏に「大阪市立科学館」がリニューアル!新たな展示やワークショップスペースが登場

anna(アンナ)

anna(アンナ)

中之島の「大阪市立科学館(おおさかしりつかがくかん)」が、1989年の開館以来35年ぶりとなる展示場全体の改装を実施。2024年7月31日(水)まで長期全館休館となり、8月1日(木)にリニューアルオープンします。

プラネタリウムやサイエンスショーなど、子どもも大人もワクワクできる「大阪市立科学館」が、2024年8月1日(木)にリニューアルオープン! “他にない、みんなで、科学を楽しむ、快適空間の構築をめざして”というスローガンのもと、新展示やワークショップスペースが誕生します。

リニューアル情報を先取り!

anna(アンナ)

リニューアル後のイメージ/地下1階「アトリウム」

本リニューアルでは、展示場1階に、科学館スタッフと話をしながらみんなで一緒に科学を体験できるワークショップスペースを新設します。

anna(アンナ)

リニューアル後のイメージ/展示場4階「大阪と科学」

4階では、大阪と科学のかかわりについて紹介する「大阪市立科学館」ならではのコーナーを展開し、同科学館の前身で、日本初の科学館でもある「大阪市立電気科学館」の展示を再現するそう。

ほかにも、“本物・実物・生の現象”にこだわり、科学をさらに身近に感じられる展示物が充実するほか、オンラインでのチケット販売を拡充することで、今まで以上にスムーズに施設を利用できるようになります。

\from Editor/
科学館って不思議な実験や展示がたくさんあって大人でも楽しいスポット。ちょうど夏休み期間中にリニューアルオープンを迎えるので、お子さんの自由研究などにもぴったりですね!

大阪市立科学館(おおさかしりつかがくかん)

2024年8月1日(木)リニューアルオープン
大阪府大阪市北区中之島4-2-1
開館時間:9:30~17:00(展示場最終入場16:30)
休館日:月曜(祝・休日の場合は翌平日休)、年末年始、メンテナンス休館日 ※リニューアル工事のため、2024年7月31日(水)まで全館休館
料金:【展示場】大人400円、高校・大学生300円、中学生以下無料 【プラネタリウム(観覧1回)】大人600円、高校・大学生450円、3歳以上中学生以下300円

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/大阪市立科学館 文/小林 梢

【関連記事】

おすすめの記事