Yahoo! JAPAN

犬が飼い主の『服を引っ張る』ときの理由3つ 取るべき対処法からやめさせる方法まで

わんちゃんホンポ

犬が飼い主の『服を引っ張る』ときの理由

1.かまってほしいから

小さな子どもが親にかまってほしくて『ねえねえ』と服や手を引っ張るように、犬も同じ気持ちで服を引っ張ることがあります。

個体差はありますが、犬はいつも飼い主と一緒にいたいと思っています。飼い主の服を引っ張るという行動は、特に甘えん坊な性格の犬や子犬に見られやすい傾向があります。

飼い主が『やめて~』と大げさに反応していたら、犬はそれを面白がってやっている可能性もあります。

また過去に服を引っ張ったら飼い主が遊んでくれたという経験があると、繰り返してしまうようにもなります。

2.歯が痒いから

子犬は歯が生え変わる時期になると、身の回りのものをとにかく噛むようになります。人間の子どもよりも短期間で歯が生え変わるため、口の中がむずむずして痒く感じるようです。

近くにあったものが飼い主の服で、それが気に入ってしまったのかもしれません。ムズムズを解消できて更に飼い主がかまってくれるとなると、犬にとってうれしい状況です。

3.噛み心地が好きだから

飼い主の服を噛む犬はいますが、愛犬はどんな服を選んで噛んでいますか?タオルのような素材、フリースのようなフワフワした素材など好みがあると思います。

いつも愛犬が同じ服を噛んでいるようであれば、その素材が気持ち良いと感じているのでしょう。

犬が飼い主の『服を引っ張る』ときの対処法

噛んで良いおもちゃを与える

犬が飼い主の服を引っ張ってきたら『ダメ』と短く叱ってやめさせ、噛んで良いおもちゃを与えてみましょう。おもちゃを噛んだら『良い子だね』と褒めます。

おもちゃは木製の棒、ロープ、コングなど様々な素材のものが販売されています。最初は犬の好みがわからないので、複数買って試してみてください。

いずれお気に入りのおもちゃが見つかるでしょう。お気に入りのおもちゃがあるとクレートトレーニングやリーダーウォークなど、犬を誘導するときに役立つでしょう。

その場から離れる

『服を噛む→飼い主が遊んでくれる』と犬が覚えてしまっていたら、逆のことをしてみてください。犬が服を噛んで引っ張ってきたら相手にせず、その場から離れます。

『服を噛む→飼い主が遊んでくれない』と覚え直させます。犬は仲間と一緒にいたがる動物なので、飼い主がいなくなるというのは最大の罰です。

犬は甘えるときに背中をくっつける、あごを乗せるといった行動をとります。服を噛むのをやめてこれらの行動をとるようになったら思い切り撫でてあげてください。

遊ぶ時間・散歩時間を増やす

犬がかまってほしい、何かを噛みたいというのは、退屈しているサインでもあります。遊んであげる時間や散歩の時間を増やして犬を満足させてあげてください。

犬は本来1日の半分以上を寝て過ごすので、遊んで疲れさせるのが多くの問題行動の解決に繋がります。

まとめ

飼い主の服を噛む犬は家具や日用品を噛む、散歩のときにはリードを引っ張るなど、他にも問題があるのではないでしょうか?

「おもちゃ以外のものは噛んではいけない」「散歩では飼い主の指示に従う」といったルールを、はっきりと教えてあげましょう。色々教えていけば犬が落ち着いて、飼い主の服を噛むのもやめるようになるでしょう。

すぐには効果が出ませんが、年月とともに犬は精神的に落ち着きます。難しければドッグトレーナーの力も借りて、根気強くつきあってあげてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ステーキのどん」でドリンクバー無料開放!11月14日の「埼玉県民の日」限定&埼玉県内の29店舗が対象だよ~。

    東京バーゲンマニア
  2. 【牛乳の数字、気にしたことある?】「知れてよかった」料理がちょっと変わる牛乳豆知識

    BuzzFeed Japan
  3. 村山優香、秋らしいジャケットコーデでお姉さん感たっぷり!ファン「スキ」「優香ちゃん可愛い」

    WWSチャンネル
  4. 体重管理の落とし穴、出産直後より要注意! 油断大敵の「卒乳太り」

    たまひよONLINE
  5. 「マネしたい!」と思われちゃう。40代おしゃれさんの「ダークトーンコーデ」が一気に垢抜けるテク

    saita
  6. YOASOBI、アニメ『〈物語〉シリーズオフ&モンスターシーズン』主題歌「UNDEAD」が、最新「オリコン週間ストリーミングランキング」にて累積再生数2億回を突破!

    WWSチャンネル
  7. 南海電鉄の新観光列車の名称が「GRAN 天空」に決定! 深紅にゴールドが映えるデザインを発表

    anna(アンナ)
  8. ブーツを穿く時の、俺のアメカジマイルール。「アトラクションズ」西崎さんは、テーパードした太めのパンツを少し短めに穿く!

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 原材料表示に「松茸」書いてあるものの... スーパー玉出の「松茸風ご飯」235円に入っていたのは?

    Jタウンネット
  10. 上津役市民センターで「上津役まつり」開催 お米が当たる福引大会も?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト