Yahoo! JAPAN

鎌倉マルシェ 六月の雨

湘南人

2025年7月24日鎌倉駅東口前にグランドオープンした「鎌倉マルシェ 六月の雨」は、元横浜銀行の建物をリノベーションした広々としたお店です。
鎌倉散策の前に軽食をとったり、スイーツやお茶したりするにも最適な場所。

「CAFE&BEER・HAMBURGER・PIZZA・ONIGIRI・SWEETS・CASTELLA(カステラは2025年9月初旬予定)・MARCHE」のコーナーに分かれ、「六月の雨」オリジナル商品がショーケースにずらりと並んでいました。

今日はそんな新しくオープンしたお店をご紹介します。

鎌倉駅東口前グランドオープン!

涼しい店内はもちろん、外にもテーブルテラス席があります。

おにぎりの種類が豊富です

まず目に飛び込んできたのは、ショーケースにたくさん並んでいる20種類もの「おにぎり」280円(税込)~。
おにぎりのツナマヨやまぐろの角煮は三崎産のものを使用しており、おにぎりを割ると具がこぼれんばかりに入っているのが特徴です。
めずらしいところでは「釜揚げしらすのペペロンチーノ」360円(税込) や「あさり」360円(税込) などがあり、こちらも美味しそう。
ちなみに人気のおにぎりは、「焼き銀鮭」330円(税込) と「イクラ」560円(税込) なのだそうです。
その他、変わり種のおにぎりとして人気の「おにぎらず」5種類 540円(税込)~もあります。

色とりどり!ピザのカット売り

こちらのピザのマルシェでは本場ナポリ風ピザが並んでいます。四角くカットされ生地が厚いのが特徴です。ピザの種類は16種類ほどあるそうですが、毎回違うテイストのピザが並びます。1カット600円(税込)

手軽にフリットはいかが

手に持って食べやすいようカップに入って提供されるフリットは8種類 480円(税込)~。お好みのソース付き(ヨーグルトソース・ハニーマスタードソース・サルサソース) が選べます。
注文を受けた後に揚げたてが提供されるので、熱々のフリットにレモンを絞ってディップに付けていただきます。

「ROOFTOPS 」はここで食べられます!

食べログハンバーガー100名店に何度も選ばれた鎌倉の有名な「ROOFTOPS」のバーガー。現在臨時休業中のため、ボリューム満点のバーガーが食べたくなったらこちらでいただけます。

ほっと一息できるカフェ

こちらは店名の六月の季節にちなんだ 「紫陽花フロート」900円(税込)。
紫陽花に見立てたパープルゼリーの横にミントの葉がアクセントに添えられ、下のラムネシャーベットがシャリシャリとして清涼感を味わえます。

ドリンク類、フロート、ソフトクリームにはお好みでトッピング(チョコスプレー・チョコチップ・クルミ・プチウエハース・アーモンドスライス) 100円(税込) もできます。

お土産にも最適な焼き菓子

こちらのショーケースには、自由が丘と霞が関のラボで作られた焼き菓子が販売されています。
お好きな焼き菓子を5個入りまたは10個入りで詰め合わせできます。
5、10 個入り箱代 60円(税込) 手提げ袋付き。

人気の「フロランタンフランボワーズ」 280円(税込) や「アイシングラズベリー クッキー」 200円(税込) は、詰め合わせる時にカラフルな色のアクセントになりそうです。

丸い筒のケースに入ったかわいい焼き菓子は、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうです。600円(税込)

イタリア直輸入の食材

イタリア食材のマルシェは、現地から直接買い付けています。

アレマンディ社のパスタは最高品質の小麦を使っているため、たんぱく質が100グラム当たり11グラムと多く、低温乾燥させることにより伸びにくく作り立ての美味しさが持続するそうです。
ペンネ・タリオリーニ・フッジリ・タリアテッレなど様々な種類のパスタが並んでいました。各800円(税込)

2階にある世界的レストラン「ソフィアローレン」でもサーブされている「ワイン」や「エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル」 5,000円(税込) はイタリアトスカーナ地方にある修道院の修道士の手によって作られているものだそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。「鎌倉マルシェ 六月の雨」がグランドオープンしました。
ふと立ち寄りたくなるような、居心地の良い空間。
ここだけしか手に入らないイタリアの食材、贈答品やちょっとしたプレゼントシーンでも喜ばれそうな焼き菓子なども販売しています。
鎌倉駅東口すぐなので、ぜひ色々なシチュエーションで訪れてみてください。

最寄り駅
JR横須賀線, 鎌倉駅, 鎌倉駅, 江ノ島電鉄線

住所
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目6-21 1F

駅徒歩
鎌倉駅東口より徒歩1分

営業日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日

営業時間
8:30〜20:00

定休日
年中無休

予約

電話番号
0467-73-9063

受付開始
登録なし

受付終了
登録なし

予算(下限)
登録なし

予算(上限)
登録なし

支払い方法
現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済

支払い方法詳細
QR決済:楽天Pay・PayPay

席の種類
テーブル席, テラス席

個室

貸切
不明(店舗にお問い合わせください)

喫煙可否

駐車場
無し

設備・サービス

コース内容

ドリンクメニュー

利用シーン
デート, 家族, 子ども, 友人, お一人様

アクセス

サービス
テイクアウト

お子様連れ
可能

公式サイト
https://www.rokugatsunoame.jp/, https://www.instagram.com/rokugatsu_no_ame/

開業年月日
2025-07-24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 80年目の終戦の日 「世界ではいまだに紛争が…」今考えなければならないこととは

    文化放送
  2. 全中・JOC杯へ 決勝目指す2選手 伊賀・名張

    伊賀タウン情報YOU
  3. <戦後80年>戦時中の話を体験者から聞いたことはありますか?生の声が聞けなくなってきたね…

    ママスタセレクト
  4. 「プール更衣室で自殺未遂」おはスタ子役からゴールドマンで金融エリートに。”細山くん”首絞めや殴打で吐血する壮絶いじめから奮起

    スタジオパーソル
  5. 【参加無料】山田雅人が語る「中村哲物語」―唯一無二の“かたりの世界”がこの夏、北九州にやってくる【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  6. 「整体院 梵 -BON-」は川越の街で本当の原因に向き合う整体。山下さんの身体と真摯に向き合う施術哲学とは

    ハッシュ川越
  7. 【ダイソー/スタンダードプロダクツ】『ガラスポンプボトル 泡タイプ』税込550円が秀逸過ぎて、家族にほめられた!

    特選街web
  8. 【ひとり分のデイリーごはん】レンジ蒸しなすのおかかまぶし

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 毎月恒例の しきど楽市で『初の夜市』が開催されます

    LOG OITA
  10. 今日だけは特別!『ガラスにお絵描き』が開催されます

    LOG OITA