Yahoo! JAPAN

ブラック・ウィドウは帰ってこない ─ スカーレット・ヨハンソン「物語は完結した」「仲間に会えないのは淋しい」

THE

(MCU)に、ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフは帰ってこない。米にて、演じたスカーレット・ヨハンソンが再演を改めて否定した。

(2010)から単独映画『ブラック・ウィドウ』(2021)までMCUの中核を担ったヨハンソンは、現在もなおファンの間で復帰が強く求められる人物のひとり。しかし、本人は過去にも「やるべきことはすべてやった」と、「彼女は世界を救った。彼女が英雄になった瞬間はそのままにしておきましょう」といた。

今回、ヨハンソンは「私にとって、また演じたキャラクターにとって、意味のある復帰のしかたがあるとは思えないんです」と言っている。「彼女の物語は完結しているから、それを台無しにしたくない。それがファンにとっても大切なことだと思います」。

ヨハンソンはの撮影を「本当に楽しかった。最高の思い出です」と振り返っている。共演者のロバート・ダウニー・Jr.やクリス・エヴァンス、クリス・ヘムズワース、マーク・ラファロ、ジェレミー・レナーについては、「全員が親友同士。家族のようなもの」だと。「それぞれがあらゆる変化や浮き沈みを経験し、傷ついたりボロボロになったりしながらも、ともに団結して乗り越えてきました」。

来たる『:ドゥームズデイ(原題)』には、かつてアイアンマン/トニー・スターク役を演じたダウニー・Jr.がドクター・ドゥーム役で復帰ほか、ソー役のヘムズワースもカムバック。そのほか、ウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズ役のセバスチャン・スタン、ロキ役のトム・ヒドルストンら、ヨハンソンとMCUで共演した顔ぶれも多数登場する。

今回、ヨハンソンは「仲間に会えないのは淋しいし、ずっと一緒にいたいけれど」とも言っている。そこには、個人的な思いを横においてでもキャラクターを大切にしようとする、10年以上にわたってブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフという役柄を守りつづけてきた役者の矜持がうかがえる。

なお『ブラック・ウィドウ』ののち、ナターシャはアニメシリーズ「ホワット・イフ…?」(2021-2024)に再登場している。ただし、この作品で声優を務めたのはヨハンソンではなくレイク・ベルだった。

Source: Vanity Fair(, )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. メリハリボディ&くびれ美女がずらり!水着ステージ【2025年 ミス・ユニバース ジャパン予選】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. 「みょうが、マジで100本食べちゃうよ!」そうめんや冷やっこにのせてみて♪切って漬けるだけの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. MOROHAアフロとヒグチアイが天々高々であることを公表、『FUJI ROCK FESTIVAL’25』出演、初ツアーもスタート(本人コメントあり)

    SPICE
  4. 小学生に「四日市キッズ職業体験」、8月にユマニテク医療福祉校で、7月16日から参加者募集

    YOUよっかいち
  5. 【写真特集】長濱ねる、フィンランド・アイスランドの雄大な自然での美しすぎるカット公開! 写真集『長濱ねる』7月15日に発売

    WWSチャンネル
  6. アメリカのド定番朝食『POP tarts』を1週間食べ続けてみた → めちゃめちゃ美味いけど…罪悪感がハンパじゃなかった

    ロケットニュース24
  7. 7/19(土)オープン「アイスは別腹 松本店」長野県初出店!フルーツや抹茶など約30種類のソフトクリームパフェでSNS映え&プチ贅沢を。夜24時まで営業!@長野県松本市

    Web-Komachi
  8. つちやかおり、早見優のLIVEに集まった同期らと集合ショット「最高に楽しかったです」

    Ameba News
  9. 銀だこ鬼滅コラボ!限定カード&クリアファイルも!全メニュー&店舗をチェック

    攻略大百科
  10. 【11月に開催決定「熱海未来音楽祭」】7月14日にクラファン開始。即興音楽の未来を探った過去6回を新聞記事で振り返る

    アットエス