Yahoo! JAPAN

【新潟県内の事件情報】2月14日 事件・事故・火災情報ピックアップ

にいがた経済新聞

事件・事故・火災情報ピックアップ

【新潟市中央区のメンエス店を摘発】メンズエステ経営の男(28歳)とマッサージ店経営の男(26歳)を検挙、情報提供で発覚

新潟西警察、県警少年課、県警生活保安課、県警サイバー犯罪対策課は、2月14日までに、新潟市中央区女池在住でメンズエステ経営の男性(28歳)と、新潟市西区内野山手在住でマッサージ店経営の男性(26歳)の2人を風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律違反(禁止地域営業)の疑いで検挙した。

検挙された2人は他1人と共謀し、2024年6月上旬から同年12月中旬までの間、新潟市中央区女池6丁目地内のメンズエステ店「VERUGE(ヴェルージュ)」の個室内において、男性客に対し、同店の女性従業員に性的サービスをさせた疑いがもたれている。

新潟県警に情報提供があり、事件が発覚。その後、警察による捜査の結果、メンズエステ経営の男性(28歳)とマッサージ店経営の男性(26歳)の逮捕に至った。

新潟県警によると、検挙されたメンズエステ経営の男性(28歳)は「間違いない」と供述しており、容疑を認めている。

一方、マッサージ店経営の男性(26歳)は、店舗で働いていたという事実は認めつつも、「すでに辞めています」と述べているという。

詳しい経緯などは現在捜査中。

【基準値超えるも「飲んでいない」と否認】酒気帯び運転の疑いで自称 派遣社員の男性(48歳)を現行犯逮捕(新潟県三条市)

三条警察署は2月14日4時27分、新潟県三条市今井在住で自称 派遣社員の男性(48歳)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。

現行犯逮捕された男性は、2月14日3時39分ころ、三条市直江町地内の国道8号線において、酒気を帯びた状態で普通乗用自動車を運転した疑いがもたれている。

上記地内で信号無視をした車両の運転手に対し、警察が事情を聴く中で運転していた自称 派遣社員の男性(48歳)から酒の匂いがしたため、検査を実施した。

検査の結果、男性の呼気から酒気帯び運転の基準値を超える数値を検出したため、現行犯逮捕に至った。

三条署によると、現行犯逮捕された男性は「お酒を飲んでいません」と供述しており、容疑を否認しているという。

詳しい経緯などは現在捜査中。

【10代女性に暴行】モンゴル国籍の男(25歳)を現行犯逮捕、警察官が犯行を目撃(新潟市中央区)

新潟中央警察署は2月14日3時27分、新潟県三条市興野在住で会社役員のモンゴル国籍男性(25歳)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。

現行犯逮捕された男性は、2月14日3時26分ころ、新潟市中央区内において、10歳代の女性に対し突き飛ばす暴行を加えた疑いがもたれている。

消防から警察にトラブルが発生しているという通報があり、警察官が現場に急行した。その後、現場付近の屋外において、会社役員のモンゴル国籍男性(25歳)が10歳代の女性を突き飛ばしたことを警察官が確認し、現行犯逮捕に至った。

新潟中央署によると、現行犯逮捕された男性は警察に対し、被害者女性に暴力は振るっていないという旨の供述を述べているという。

詳しい経緯などは現在捜査中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】グラングリーン大阪に「うめきた温泉 蓮」 うめきた公園を一望できる屋外プールも

    OSAKA STYLE
  2. 【鎌倉 グルメレポ】(E)2102 - 由比ヶ浜の坂道に佇むスタイリッシュなカフェ

    湘南人
  3. B2福岡|3Pシュート不発。アルティーリ千葉との東西首位対決GAME1を落とす

    ラブすぽ
  4. 約1万人が来場 HY含む8組の豪華アーティストが出演!3/15(土)HY主催の野外音楽フェスHY SKY Fes 2025 Day1

    OKITIVE
  5. =LOVE 髙松瞳、“スピ沼”にハマりかけ!?「3ヵ月とか待つんです」『しくじり先生 俺みたいになるな!!』出演

    Pop’n’Roll
  6. クリュ・ブルジョワ2025年格付け発表厳格化で170シャトーに大幅減少

    ワイン王国
  7. マルチH記録で1軍昇格へアピール!木浪聖也/小幡竜平などが繰り広げる阪神遊撃スタメン争いに割って入る存在として期待のルーキーとは!?

    ラブすぽ
  8. 上野駅に爆誕!新スイーツゾーン「おやつパーク」4店のおすすめスイーツ~黒猫スイーツ散歩上野駅手土産まとめ~

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 【ひとり分レシピ】新ごぼうの照り焼きつくね

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 引っ越し・家賃補助は当たり前?従業員満足度と定着率を高める新生活支援とは

    MONEYIZM