大分市で『萩原天神社夏季例大祭』が開催されます
大分市で『萩原天神社夏季例大祭』が開催されます。
【日時】
2025年8月22日(金)、23日(土)
両日17:00~開始
【場所】
萩原天神社および萩原旧町内(国道197寄りの街)
萩原天神社の夏季祭礼行事は、宝暦3年(1753)に府内藩へ開始の届出が出され今年で272年目を迎える歴史のある祭りです。
当時より各町内が趣向を凝らした造物(人形)を製作し、町の各所や神社境内に展示をしていた事が「府内藩記録」に記されています。
令和6年には人形を用いた祭礼行事が大分市無形民俗文化財の登録を受け、現在でも各町内会所有の人形展示や豪華な彫刻があしらわれた曳山の巡行が行われ、神社前や御旅所に一堂に会する様は圧巻です。
当日は来場者へ平和市民公園駐車場A1.B1.B2の駐車場が開放されます。
露店やキッチンカーも出店するそうです。
祭りの詳細については、萩原天神社 新町東【公式】のInstagramをご確認ください。