Yahoo! JAPAN

妙高山が初冠雪 11月中旬~下旬並みの寒さに

上越妙高タウン情報

28日(火)の上越地方は寒気の影響で気温が下がり、妙高山では初冠雪が確認されました。

28日午前8時30分ごろ いもり池で撮影
写真提供:妙高高原ビジターセンター

午前8時頃、妙高市いもり池周辺から撮影された写真です。雲の切れ間から妙高山に連なる外輪山、赤倉山の山肌にこの秋、初めて雪が積もっているのが確認されました。撮影したのは妙高高原ビジターセンターの職員です。

ビジターセンターによりますと、今朝のいもり池周辺の最低気温は7度で、前日と比べ4度低く、この秋いちばんの冷え込みになりました。初冠雪は去年より10日ほど早いということです。

ビジターセンターでは「ようやく降った。初冠雪はいもり池よりも標高がある山小屋、高谷池ヒュッテで例年、10月中旬ごろに確認されるが、それもなく待ちわびていた」と話しています。

いもり池周辺ではカエデなどが色づき始めていて、天気によっては紅葉の風景といっしょに雪化粧が楽しめるということです。

28日の上越地方は寒気の影響を受けて雨が降りました。日中は気温が上がらず各地の最高気温は関山が12.8度、安塚が11.7度など、前日と比べて4~6度ほど低く、11月中旬から下旬並みでした。高田ではマフラーを巻いたり、上着を重ねている人の姿がありました。

東京から移住して18年の市民
「寒さが急にきた。年寄りにはこたえる。きょうは寒いからチョッキを着た」

配達員
「今年、ここまで手が冷たくなったのは初めて。真冬に着ている上着を着た」

新潟地方気象台によりますと上越地方は29日(水)も雨が降り、最高気温も28日と同じぐらいになる見込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「月5万援助してね!」初対面で金の無心。毒すぎる義両親(怖)老後は自分でどうにかしろ!

    4yuuu
  2. 東武百貨店 船橋店「第36回にっぽんの味」で"作りたて"の赤福餅がその場で味わえる!

    東京バーゲンマニア
  3. 走る物産展か!御殿場線のグルメ列車「マルシェトレイン御殿場2025」11/30運行 373系が特別ヘッドマークで登場(静岡・神奈川)

    鉄道チャンネル
  4. ミクスタで「北九キッズスポーツAccess」開催 無料で9つのスポーツ体験【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. 【2025年最新】江の島日帰りデートプラン|海・神社・カフェを巡る湘南フォトジェニック旅

    湘南人
  6. 「ハロウィン」を最も楽しんでいる地域は沖縄県!? 都道府県別ハロウィン予定データを分析

    舌肥
  7. 【横浜市戸塚区】東汲沢小学校 50周年の壁画が完成 児童主体で地域と共に

    タウンニュース
  8. 【横浜市】市立学校 調査票提出をデジタル化 「すぐーる」に新機能開発

    タウンニュース
  9. 「光熱費が高い家庭」に共通する“秋のNG行動”3つ

    saita
  10. 女の子に抱っこされたネコ→頭を"吸われて"…次の瞬間見せた『まさかの表情』に2万いいね「100点満点」「何すんのよぉぉって顔w」と話題

    ねこちゃんホンポ