Yahoo! JAPAN

破魔矢で「良い年に」 鶴岡八幡宮で奉製

タウンニュース

鏑や鈴の飾りをつける姿に参拝者も見入っていた

鶴岡八幡宮で正月前の風物詩である破魔矢の奉製の様子が、11月29日に公開された。

1メートルほどの破魔矢の先に鏑を付けるトントントンという音が境内に響き、偶然居合わせた参拝者も貴重な風景に見入っていた。

破魔矢は、鶴岡八幡宮の創建時に神宝として奉納され、現在国宝となっている「黒漆矢」にちなんで作られているもの。

正月の授与品として初詣客に人気で、毎年節分の後から12月まで約1年かけて製作している。用意するのは、大小合わせて12万5千本。神職や巫女らが1つ1つ羽根や鈴の飾りを手作業で付けていく。作業にあたっている巫女は、「ご参拝いただいた皆さまに良い年をお過ごしいただけるように、思いを込めて作っています」と語る。

各種授与品は、同宮のほか、今年もオンラインによる申し込みを受け付けている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 鉄道沿線を歩いて健康をゲット 新京成が自社主催でラストの「沿線健康ハイキング」(千葉県鎌ケ谷市)

    鉄道チャンネル
  2. 河口エリアでのルアーシーバス釣行で70cm級の良型本命をキャッチ!(三重・伊勢)

    TSURINEWS
  3. 【アナクチコミ・FM-NIIGATA 77.5・本間紗理奈さん×加勢牧場 新潟伊勢丹店】ガンジーソフトクリームが濃厚でおいしい!|新潟市中央区万代

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 怒っていた猫に『おやつ食べる?』と聞いてみたら…想像以上の"変化"が面白すぎると141万再生「目の輝きが増してて草」「耳ピーーンw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 本当に大丈夫?FIPの愛猫に「人間のコロナ治療薬」を与える人が増加中 中国

    ねこちゃんホンポ
  6. 金の力で吉原一の花魁を…江戸の人々を騒がせた「鳥山瀬川事件」とは?【べらぼう】

    草の実堂
  7. Da-iCE、テレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演!新曲「FUNKEYS」を和田アキ子とのコラボステージでTV初披露!

    WWSチャンネル
  8. えっ、ガストで もつ鍋なんてやってたのか…! やまやコラボ「博多明太もつ鍋」でソロもつ鍋してみた

    ロケットニュース24
  9. 中身ショボいけどなぜか売れてる! 楽天で見つけた『ミステリーおまかせセット』がヤバすぎて内容どうこうじゃない / 福袋2025

    ロケットニュース24
  10. 【松山市・Maple Brick】多彩なメニューでしっかりごはん派も大満足

    愛媛こまち