Yahoo! JAPAN

でかい虫拾った!?散歩中のわんこが突然見せてきた「茶色い何か」に思わず悲鳴

おたくま経済新聞

でかい虫拾った!?散歩中のわんこが突然見せてきた「茶色い何か」に思わず悲鳴

 散歩中のワンちゃんをよく見ると……何か、くわえてる?

 シベリアンハスキー・アイリスちゃんが突然取った行動に、飼い主さんは思わず悲鳴をあげてしまったそうです。

【「なんか良い枝」をコレクションしているアイリスちゃん】

 飼い主さんがこのほどXに投稿したのは、散歩中のアイリスさんを何気なく写した1枚。しかし口元には茶色くて大きな何かがぶら下がっています。

 もしかして虫!?そう思ってしまった方もご安心ください。虫ではなく、ただの木です。

 とはいえ円錐っぽい形状と、割れ目の白い部分がうまいこと錯覚を起こし、カブトムシか何かのように見せてきます。

 散歩中にアイリスちゃんが何かをくわえていることに気がついた飼い主さん。気になって名前を呼んだところ、振り返って木を見せてくれたのだそう。

 何の予告もなくこの枝を見せられたら「なにごと!?」と悲鳴を上げたくなる気持ちもとてもわかります。少し離れて見たら、枝の色や形はかなりカブトムシですもの。

 飼い主さんによると、アイリスちゃんが枝を拾うのはよくあること。大きいものから小さいものまで、道に枝が落ちているとくわえてしまうそう。気に入ったものはそのまま家まで持って帰るようで、飼い主さん宅には「なんか良い枝」のコレクションがあるのだとか。トロフィーみたいで微笑ましいです。

 しかし今回の枝は流石に虫過ぎました。飼い主さんが「それは持って帰らなくていいよ〜、虫みたいでキモイよ〜」と文句を言い続けると、アイリスちゃんは途中で捨てたとのこと。

 アイリスちゃん的には惜しかったかも知れませんが、世界にはまだまだたくさん枝がありますから、気落ちせず枝集めを続けて欲しいです。

 なお、今回かなり虫に近い枝を拾ってきたアイリスちゃんですが、今のところ本物の虫を拾ってきたことはないそう。飼い主さんとしてはカブトムシ・クワガタムシなどであれば「離してあげなさいな」で終わるものの、ゴキブリだったら「阿鼻叫喚になっています」と話します。

 振り返って愛犬の口元でゴキブリがかさかさ揺れていたら、悲鳴どころの騒ぎじゃないですね。

<記事化協力>
「アイリス シベリアンハスキー」さん(@irislady_husky)

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025051201.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不器用さんでも失敗しにくい。驚くほど垢抜ける「塗りかけネイル」のやり方

    4MEEE
  2. ワークマンの今期は1500店舗体制に向けて出店を強化

    セブツー
  3. 【動画】ARrC、日本に来て楽しんだことを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. <無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…

    ママスタセレクト
  5. ドクターイエローファン必見の駅弁も!新大阪に全国の人気駅弁70種類が登場

    PrettyOnline
  6. 「駐車ご遠慮ください」エスコン周辺の迷惑駐車、住民の声届かず…たばこのポイ捨ても 抜本的対策は?

    SODANE
  7. 5月5日、「酬恩庵 一休寺」で美しい新緑に癒されてきました!【京都府京田辺市】

    ALCO宇治・城陽
  8. 【食べ放題ニュース】神内容アフヌンを発見! “絶品パンケーキ&ジェラートは食べ放題”の最高すぎる内容♪

    ウレぴあ総研
  9. ほぼ料亭の味じゃん。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が激ウマ

    4MEEE
  10. 【京都駅周辺】大人の飲み会にぴったり!炭火焼も楽しめるコースは飲み放題付きで6,500円

    キョウトピ